定価 | : | 1,430円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 192頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7288-3 |
発行日 | : | 2017年9月11日 |
一流の人に学ぶ心の磨き方
読者様の声
- はじめの文章で引き寄せられました。人生68年、色々な場面に合い体験してきたことへの感謝を改めて感じました。
(68歳女性・サービス業) - 今年ちょうど40歳を迎えて今までの人生を振り返って色々考えることがあったので、ゆっくりと自分自身と向き合い、そしてこれからの人生心豊かに過ごしたいと思い、自分磨きをしようとこの本を買いました。出会えたことに感謝です。
(40歳女性) - ワンランク上の人間になれそうと思った。(41歳女性・医療/福祉)
- 道先案内本のつもりで買わせていただきました。読みやすく、全部最後まで読みたくなり携帯したくなりました。(55歳女性・会社員)
- 自分の人生の一番大切なものに、この本を読み通して気づかされました。(21歳男性・学生)
- 心や内面を磨きたいと思っていたところ、書店で見つけました。何に対してもやる気が出ない、続かない自分をどうにかしたい、変わりたいと思って読みました。一流の人の具体的な考え方、行動が書かれており、とても参考になりました‼ やる気も出たし、続けることもできそうな気がしてきました‼ バイブルとして時々読み返そうと思います。(29歳女性・主婦)
- 書店で立ち読みをしていて、気づかされることが多く、購入しました。今後も、何度も読み直して、自分の糧にしたいと思います。(23歳男性・学生)
- 夫を亡くし、生きる力がなくなった。もう一度、私自身の人生を前向きに、また、自分を見つめ挑戦しようと元気づけられた! 自分(一個人)を生きたい!(71歳女性・主婦)
- この本を読んで心を変えました。これから一流になって、その上を目指します。(9歳男性・学生)
- まず題名に惹かれて買って、読んでみて一流の人になるための行動や考え方が一つ一つ細かくたくさん書いてありとてもよかったです!ぜひ一つ一つ実践していきます。
- 人生の善し悪しは、心の善し悪しで決まる、と書かれたのを本屋で見て、ハッとして目からうろこが落ちた気がして、すぐに買いました。(70歳女性)
- バイクツーリングのお供、キャンプのおとも、一人でいるときのOFFスイッチのために購入しました。心がラクになりました。(46歳男性・会社員)
- 自分が今後成長していく為に、行動していかなくては意味が無い。覚悟を決めて道を自分で切り開いていく大切さを学んだ。(20代・男性)
- 一流の人の考え方には共通点があり、それを自分の人生に取り入れることで誰でも一流に近づけることがわかった。(10代・男性)
- 自分には叶えたい夢があります。叶えるために今後何が必要で何が不必要なのかが明確に分かり、背中を押してくれる一冊でした。この本に出会えて幸せです。感謝。(20代・女性)
内容紹介
本書の内容をひと言で言い表すと、自分の心を磨くための本です。
あなたの人生を豊かにするためのいちばんの方法は、一流のメンタリティーを身につけること、つまり心を磨くこと。一流の人の考え方を知り、そこから得た“成功をもたらす原則”をあなたの人生に取り入れることです。
近年、小手先のスキルを磨くことが、自分を変えるための近道であるかのように語られることが多くなっています。しかし、これはあくまで一過性のものに過ぎません。
人を一本の木にたとえると、目に見える枝葉の部分がスキル、つまり“やり方”ということになります。
そして、心は地中に隠れた根の部分にあたります。
葉を青々と茂らせるためには、根から吸い上げる栄養が大切。根に栄養を与える作業、それが心を磨くということなのです。
当然ですが、根から栄養が届かなければ枝葉を伸ばすことはできません。だから、自分を変えるためには、根に栄養を与えること、つまり「心を磨くこと」が必要なのです。
本書では、どうやって自分自身の心を磨き、今の自分を変え、人間力を高めていくことができるのか? 著者がこれまで接してきた「一流の人」から学んだ、その本質的な答えを紹介していきます。
目次詳細
第1章 信条 ― ぶれない覚悟を磨く ―
第2章 姿勢 ― 一流の基本を身につける ―
第3章 成長 ― 変化を恐れない心をつくる ―
第4章 学び ― 生き抜くための武器を手に入れる ―
第5章 自信 ― 自己肯定感を高める ―
第6章 人望 ― 愛に基づき人を導く ―
第7章 貢献 ― 与えることの大切さに気づく ―
第8章 人間関係 ― 自分も相手も幸せにする ―
第9章 逆境 ― 困難を乗り越え力に変える ―
第10章 感謝 ― 感謝の本当の意味を知る ―
第11章 夢 ― 志で人の心を動かす ―