- TOP
- 企業情報
ご挨拶GREETING
かんき出版は、“ベストセラーの神様”と呼ばれた神吉晴夫(かんきはるお)によって1977年に創業されました。それから50年近くにわたり、ビジネス書を中心に、多岐にわたるジャンルの刊行物を発行してきました。今では電子書籍・オーディオブックといったデジタル化を推し進めるほか、出版物のリソースを活用した海外版権ビジネスや、法人向け教育事業も展開しています。
創業より掲げている当社のコーポレートマークは、水も栄養も乏しい砂漠でも、深く根を張り天に向かって伸びる緑鮮やかなサボテン。
どんなに厳しい状況でも、好奇心を満たし、知的満足を得られるようにしたいという想いを表現しています。
私たちの使命は、出版や研修サービスを通じて、みなさまが人生の大きな花を咲かせるお手伝いをすることです。
検索や生成AIだけでは体験できない「本と緑で半歩よくなる暮らし」を目指して、気づくとそこにある緑のように、かんき出版の本が、研修が、みなさまの生活を豊かに彩ります。これからのかんき出版にご期待ください。
株式会社かんき出版
代表取締役社長
齊藤 龍男
企業概要/アクセスCOMPANY / ADDRESS
企業概要
- 商号
- 株式会社かんき出版(KANKI PUBLISHING INC.)
- 設立年月日
- 1977年4月30日
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル3F・4F・5F
東京メトロ 有楽町線 麹町駅 2番出口真上 - 電話番号
- 03-3262-8015(代表)
- 従業員
- 52名(2023年11月現在)
- 代表者
- 代表取締役社長 齊藤 龍男
- 事業内容
- 1.図書の出版および販売
2.委託による図書の編集出版
3.法人向け研修・講演事業
4.各種セミナー・講演会
事業内容WHAT WE DO
出版事業
かんき出版は、ビジネス・実用・エッセイ・子育て・学習参考書など、仕事と暮らしおよび子どもの学習に役立つ書籍を幅広く出版しています。私たちは出版活動を進めるにあたり、「読者の納得・満足・感動」を大切にした出版を心がけています。より大きい成果を上げるため、また身近な悩みを解決するために、お役に立ちたいと願っています。それと同時に、かんき出版ならではの、オリジナリティの追求に努めております。
教育事業
企業の人材育成における問題解決のために、お客様の課題を顕在化し、その解決ができる著者の講師をマッチングした研修を提供しています。新入社員から管理職までの階層別研修、ビジネススキル強化、組織活性化、D&Iなど豊富なラインナップ。リーダー育成をしたい、社員のエンゲージメントを高めたい、組織風土を改善したいなど、お客様ごとに異なるニーズに対し、ベストなプログラムを提案いたします。
沿革HISTORY
-
1977年
「ベストセラーの神様」といわれた神吉晴夫(元光文社社長)が設立。新書判(かんきブックシリ-ズ)の出版社としてスタート。
-
1980年
境健一郎が代表取締役社長に就任。新書判と並行し、四六判書籍の刊行を開始。 ビジネス書を中心とした出版社へと歩み始める。以後、ビジネス文書・経理・簿記・経営分析など、ビジネスの基本から経営まで、実務関係を中心とした書籍の充実をはかる。
-
1991年
「手にとるようにわかる」シリーズ発刊。本シリーズは、この後ベスト&ロングセラー商品となり、同シリーズは延べ刊行点数117点、延べ発行部数500万部を超える。
-
1999年
テレワークスキルアッププログラム(通信教育事業)開始。2000年10月より、部署名を教育事業部と変更。
-
2001年
企業向け研修プログラムとして、ビジネススキル通信講座「かんきビジネス道場」の提供開始。
-
2003年
『3時間熟睡法』がヒット。以後生活実用、健康書ジャンルを拡充していく。
-
2008年
ポケット版(新書サイズ)シリーズ発刊。
-
2008年
『女の子が幸せになる子育て』(漆紫穂子 著) 発刊、7万部を越えるロングセラーに。以後教育、子育てのジャンルの書籍を拡充していく。
-
2010年
齊藤龍男、代表取締役社長に就任。
電子書籍の発売開始。
『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』(清水悦子 著)が12万部を超えるベストセラーに。 -
2010年
情報企画部立ち上げ。2020年に部署名をデジタル・プロモーション部と変更。
-
2014年
コーポレートサイト、ロゴをリニューアル。
-
2014年
「かんき出版の社員研修」とサービス名を変更し、法人向けの研修・講演の提供を開始。
-
2015年
『エッセンシャル思考』(グレッグ・マキューン著)が、ビジネス書大賞2015「書店賞」を受賞。
-
2016年
『自分を操る超集中力』(メンタリストDaiGo 著)刊行。2017年に発売された図解版と合わせて30万部を超える。
-
2017年
創業40周年を迎え特設サイトを公開。
-
2018年
『自分を操る超集中力』(メンタリストDaiGo 著)がAmazonランキング大賞2018 Audible(オーディブル)総合部門1位を獲得。
-
2018年
『自分を操る超集中力』(メンタリストDaiGo 著)が第7回オーディオブックアワード 特別賞を受賞。
-
2018年
『英単語の語源図鑑』(清水建二・すずきひろし 著 本間昭文 イラスト)発売。
-
2019年
『自分を操る超集中力』(メンタリストDaiGo 著)が2年連続で Amazonランキング大賞 Audible(オーディブル)総合部門1位を獲得。
-
2020年
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の国内感染の影響で、緊急事態宣言が発令。小中高校への休校要請を受け、小社の人気学習参考書45冊を期間限定で無償公開。
-
2021年
全国学校図書館協議会選定「2021年のえほん50」に『せんとてん』(ヴェロニク・コーシー 著 ローラン・シモン イラスト 谷川俊太郎 訳)が選書。
-
2021年
2度目の緊急事態宣言の発令に伴い、一般書15冊の全文無料公開を実施。
-
2021年
「一般社団法人オンラインコミュニケーション協会」を設立。教育事業部が全面支援。
-
2022年
『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(大平信孝)が20万部を突破。
-
2022年
『英単語の語源図鑑』(清水建二・すずきひろし 著 本間昭文 イラスト)がシリーズ累計100万部を突破。
-
2022年
『エッセンシャル思考』(グレッグ・マキューン 著)が50万部を突破。
-
2022年
ライツ事業部を設立、版権輸出を強化。
-
2023年
学習参考書「1冊でしっかりわかる本」シリーズが累計発行部数200万部を突破。
-
2023年
『限りある時間の使い方』(オリバー・バークマン 著)が33万部を突破。楽天Kobo電子書籍Aword2023 人生に役立つ本(海外編)第1位を獲得。ビジネス書グランプリ〈特別賞〉グロービス経営大学院賞を受賞。
-
2023年
学習参考書サイトを開設。コーポレートサイトをリニューアル。
創業者 神吉晴夫
(かんき はるお)FOUNDER
ベストセラーの神様と
呼ばれた神吉晴夫
かんき出版は、1977年4月に元光文社社長の神吉晴夫が、新書判の出版社として設立しました。残念ながら、設立直後に神吉は急死し、かんき出版から神吉が担当した書籍が出版されることはありませんでした。
神吉は昭和2年に講談社に入社。20年光文社創立に参加し、出版局長として活躍。29年新書判の「カッパ・ブックス」シリーズを発刊し、『文学入門』などの多くのベストセラーを刊行。33年「女性自身」を創刊。36年社長となるが、労働争議により45年退陣。昭和52年1月死去(享年75歳)。
著者の原稿を一字一句そのまま出版することが当たり前だった時代において、著者と出版社との共同作業による本作りを実行し、戦後最大の出版プロデューサーと呼ばれました。
神吉晴夫のベストセラー
作法十か条
この「ベストセラー作法十か条」は、1976年に出版した著書『カッパ軍団をひきいて』に掲載されたものです。著書には“昭和三十年四月、日本経済新聞社の「日経広告手帳」という雑誌から依頼を受けて、私は「ベストセラー作法十か条」なるものを執筆した。”とあります。現在も十分参考になる十か条を信条に、かんき出版では1冊でも多くの良書を読者の皆様へお届けしたいと考えております。
- 01.
- 読者の核を20歳前後に置く
- 02.
- 読者の心理や感情のどういう面を刺激するか
- 03.
- テーマが時宜を得ている
- 04.
- 作品とテーマがはっきりしている
- 05.
- 作品が新鮮であること。テーマはもちろん、
文体や造本に至るまで今までお目にかかった
ことがないという新鮮な驚きや感動を読者に与える - 06.
- 文章が読者の言葉遣いであること
- 07.
- 芸術よりモラルが大事
- 08.
- 読者は正義が好き
- 09.
- 著者は読者より一段高い人間ではない
- 10.
- 編集者は常にプロデューサー・企画制作者の立場に立たねばならない。先生の原稿を押し頂くだけではダメ
採用情報CAREERS
私たちと一緒に働く仲間を募集しています!
私たちは「もっと新しいこと」を次々に打ち出していくために、ビジネス・オフビジネスのあらゆるステージにアンテナを張り、新鮮なテーマで、心に沁みる内容の作品を創り出し、多くの人にしっかりと届けていきたいと思っています。
そこで――「現場にこそ知恵がある」という信念と、「明日を今日より素晴らしくする」という意志を持って、元気いっぱいに私たち、かんき出版の仲間と一緒に歩いてくれる方をお待ちしています。
募集要項REQUIREMENTS
-
【教育事業部】人材育成のコンサルティング営業を募集しております。