1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. なぜ、あなたは変われないのか?

キーワード

KEY WORD

なぜ、あなたは変われないのか?

古川武士
定価
1,540円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
184頁
ジャンル
  • ビジネス
ISBN
978-4-7612-7200-5
発行日
2016年8月10日

ご購入はこちら

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • amazon kindle
  • 紀伊国屋書店Kinoppy
  • 楽天Kobo
  • Google Play

書誌情報BOOKS

本書は、NLP、心理学、コーチングの手法で、「ビリーフ(根深い思考習慣)」を変えて、仕事やプライベートの悩みなど、人生のどんな問題も解決する1冊です。

ビリーフとは、私たちが「正しい」と信じている無意識の思い込みのこと。心理学やNLPの分野で、人間は、このビリーフを通して行動や感情を動かされている、とされる。いわば「人間の根本」のようなもの。

たとえば、「私は愛されない」「私は劣っている」「ものごとは、完璧にやらなければならない」「人から嫌われてはいけない」などの思考がそれにあたる。著者のもとへ訪れる悩みを抱えたクライアントの話を聞いてみれば、結局、ビリーフが問題の根源であることが多いと言う。

本書では、これまで3万人の悩みを解消してきた習慣化コンサルタントが、ビリーフを書き換える3つのステップを解説。解決策のカギとなるのが「書くこと」。書くことで、心配や混乱が解きほぐれ、言葉の先の高い次元で考えられる。本書では、書くべき内容と書き方、そして習慣化のプロならではの容易に「書き続けられる」ようになるメソッドを紹介する。

目次詳細

はじめに
なぜ自己啓発書を読んでも変われないのか?

第1部 変われない真の理由は、心のずっと奥にある

第1章 あなたが変われない本当の理由
ホリエモンが号泣した幼少期の秘話
変わりたいのに変われない5人
1.イライラ癖で周りとうまくいかないA子さん
2.「自分はダメだ」とすぐに落ち込むBさん
3.「変わらない毎日」に閉塞感を抱いているC子さん
4.家庭も仕事も完璧を目指して疲弊するD子さん
5.「いい人」になって我慢の限界のEさん
ビリーフって何?
プラスとマイナスのビリーフ
なぜ、ビリーフはつくられるのか?
心が現実をつくり出す「プラネタリウム現象」とは?
苦手な人は、自分の中の嫌いな自分?

第2章 あなたを操る「無意識の思い込み」を探る
7つの代表的ビリーフとは?
1.私は愛されない
2.私は劣っている
3.私は無力である
4.完璧にやらなければ価値がない
5.人から嫌われてはいけない
6.他人を信用してはいけない
7.時間をムダにしてはいけない
「三つ子の魂百まで」は本当か?
ビリーフを変える5つのポイント

第3章 自分を変える「書く習慣」
この3ステップであなたは変われる
ステップ1.ターゲットビリーフを探る
ステップ2.ネガティブビリーフを弱める
ステップ3.ポジティブブリーフを強める
習慣化するために!

第2部 自分を変えた5人の物語

第4章 ついイライラする自分を変える
イライラ癖で周りとうまくいかないA子さん(女性・経理・30歳)
分析 なぜ、ついイライラしてしまうのか?
A子さんの書く習慣
A子さんのその後
ワンポイントスキル 注意そらし

第5章 落ち込みグセをなおし、ポジティブな自分になる
「自分はダメだ」とすぐに落ち込むBさん(男性・エンジニア・45歳)
分析 なぜ、自己嫌悪になるのか?
Bさんの書く習慣
Bさんのその後
ワンポイントスキル ルーツを肯定し、累積貯蓄を増やす

第6章 失敗を恐れずに行動する自分になる
「変わらない毎日」に閉塞感を抱いているC子さん(女性・営業・33歳)
原因 なぜ、現状に成長感がないのか?
C子さんの書く習慣
C子さんのその後
ワンポイントスキル ベビーステップで始める

第7章 完璧主義の自分を変える
家庭も仕事も完璧を目指して疲弊するD子さん(女性・人事部・35歳)
分析 なぜ、完璧主義になるのか?
D子さんの書く習慣
D子さんのその後
ワンポイントスキル 制限を設ける

第8章 ハッキリ主張できる自分に変わる
「いい人」になって我慢の限界のEさん(男性・法務・45歳)
分析 なぜ、断れないのか?
Eさんの書く習慣
Eさんのその後
ワンポイントスキル 効果的に自己主張する

おわりに

著者について

著:
古川武士

習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役

関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に独立。
約5万人のビジネスパーソンの育成と10,000人以上の個人コンサルティングの経験から「続ける習慣」が最も重要なテーマと考え、日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。オリジナルの習慣化理論・技術を基に、個人向けコンサルティング、習慣化講座、企業への行動定着支援の事業を開始。2016年には中国で6,000名規模の習慣化講演を行い、本格的に海外進出を始める。
著書は現在21冊、95万部を超え、中国・韓国・台湾・ベトナムなど海外でも広く翻訳され読まれている。
テレビ、ラジオなど9年間で180のメディアに登場。NHK全国放送「ごごナマ」、テレビ東京「東京ガルリ」、テレビ朝日「モーニングバード」、TBSテレビ「あさチャン!」、ラジオJ-wave「GOOD NEIGHBORS」、「smile on sunday」、 東京FM中西哲生の「クロノス」など多数出演。日本経済新聞、読売新聞などで大きく取り上げられるとともに、雑誌やWEBメディアなど、毎月2-3本のペースで取材、連載を受けている。

企業向けには会社の仕事の生産性を高める「高密度仕事術」を実施、政府主導で行なわれている「働き方改革」への取り組みとして多くの企業からオファーが絶えない。

主な著書に『なぜ、あなたは変われないのか?』(かんき出版)、『30日で人生を変える「続ける」習慣』『新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣』(ともに日本実業出版社)、『2割に集中して結果を出す習慣術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術』(大和書房)などがある。

読者様の声USER’S VOICE

  • 著者の本はいまのところ、すべて自分にとってプラスになっている。モチベーションが上がる。(28歳男性・会社員)

  • 論理的な構成となっており、理解しやすかった。(61歳男性・管理職)

  • 自己肯定感を上げたくて何冊か読んだが変わらず悩んでおり、書店で見かけた本書を購入。これから「思考の習慣」を変える努力をして、自分音人生が楽しく変わればいいなあと思いました。(42歳女性・主婦)

  • 本のタイトル通りだと思い、読んでみたくなった。思い当たる節が多々あり、今後もこの本にあったことを頭の片隅に入れておきたいと思った。
    (28歳女性・事務職)

  • 自分を変えようと努力しているが全く効果がなく、いつも途中で挫折しているが、この本に書いてあることを試すと変えることができそうな気がする

もっと見る