1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. 英国海兵隊に学ぶ 最強組織のつくり方

キーワード

KEY WORD

英国海兵隊に学ぶ 最強組織のつくり方

岩本仁
定価
1,650円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
224頁
ジャンル
  • 経営
ISBN
978-4-7612-6857-2
発行日
2012年9月5日

ご購入はこちら

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • amazon kindle
  • 紀伊国屋書店Kinoppy
  • 楽天Kobo
  • Google Play

書誌情報BOOKS

ベトナム戦争以降、軍隊のマネジメントは、中央集権型の「コマンド&コントロール」から、権限委譲型の「ミッションコマンド」に移行した。その理由は、対テロリスト戦という不確実な敵と、多国籍軍という不確実な味方とともに戦わなければならないという、戦争が2つの意味で変わったことに対応した結果である。

ミッションコマンドは、現在、NATO軍に加盟する先進国の軍隊、つまり最強の組織で運用されているマネジメント手法。それを、元英国海兵隊の将校であるダミアン・マッキニーが、ビジネスに応用したマネジメント手法として構築したのが「ミッションリーダーシップ」。

ミッションリーダーシップは、企業の目標であるビジョンの実現に向け、実現のためのステップであるミッションを一つひとつ達成するために、全メンバーがリーダーシップを発揮しながら個人やチーム、組織のパフォーマンスを格段に向上させるマネジメント手法。

本書は、このマネジメント手法の紹介と導入、定着の方法を、軍隊のエピソードとともに解説していく。

☆★「推薦の言葉」より★☆

▼昭和シェル石油 社長 新井 純
「自らのミッション(役割)をよく理解し、自ら考え行動する人材」をいち早く育成することが企業存続のためのカギである。本書はそれに気づかせてくれる……

▼ローソン 社長 新浪 剛史
地域に根差し顧客ニーズに応えるため、(中略)ローソンは英国海兵隊の研修「ミッションリーダーシップ」を取り入れている。

▼ロイヤルバンク・オブ・スコットランドPLC東京支店 在日代表 アーンフレッド・オルセン
グローバル企業にとって、明確な「ミッション」と全員の「言動」の連動はクリティカルだ。(中略)ミッションリーダーシップは、RBSジャパンがこの連動を実現するための礎となっている。

▼伊藤忠食品 社長 濱口 泰三
高く明確なビジョンを掲げ(中略)
実現に向けて努力をする組織を創る(中略)には誰もが納得できる哲学が必要だ。極限の環境から生まれたミッションリーダーシップにはその力がある。

▼ファイザー 執行役員 松森 浩士
事業ビジョンへの共感とミッションへの誓いがチャレンジするリーダーと組織をつくる。(中略)全員で挑戦するうえで、ミッションリーダーシップは重要な役割を果たしている。

▼バーニーズジャパン 社長 上田谷 真一
オーナーでもたたき上げでもない私にとって、悩んだ挙げ句に行き着いた組織マネジメントのスタイルが、権限委譲を前提としたミッションリーダーシップでした。

▼シック・ジャパン 会長 手島 文雄
予測不能な敵と戦うには、伝統的な中央集権・絶対服従的組織はまったく機能しない。(中略)この本は「強い組織づくり」のバイブルとして我々に大きなヒントを与えてくれるでしょう。

▼クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン 社長 岡本 光太郎
ミッションリーダーシップは、一人ひとりの潜在力を解き放ち、社員に誇りを植えつける……

目次詳細

推薦の言葉

プロローグ 不可能を可能にする英国海兵隊の組織力!
24万人のクルド難民を1カ月で移送するミッション

はじめに なぜ今、軍隊式マネジメント手法がビジネスに必要なのか!?

第1章 なぜ、あなたの会社のメンバーはバラバラなのか?
社員がまとまらずバラバラなのはなぜか?
社員はなぜ、やる気を出せないでいるのか?
第1章のまとめ

第1章 あなたの会社を劇的に変える権限委譲型の軍隊式マネジメント
なぜ、現代の軍隊式マネジメントは権限委譲型なのか?
権限委譲型のマネジメント手法はいかに確立されたのか?
なぜ、日本企業にミッションリーダーシップが必要なのか?
ミッションリーダーシップの全体像とは?
第2章のまとめ

第3章 ミッションリーダーシップの本質を理解する
なぜ、人類初の月面着陸は実現できたのか?
なぜ、日本は大国ロシアに負けなかったのか?
日本の安心と安全はいかに守られたのか?
第3章のまとめ

第4章 ミッションリーダーシップを実践する
どうやってビジョンを掲げミッションを設定するのか?
ミッションリーダーシップを個人で実践するには?
ミッションリーダーシップを組織で実践するには?
第4章のまとめ

第5章 ミッションリーダーシップを組織に定着させる
ミッションリーダーシップを定着させるには?
どうすればリーダーシップを身につけられるのか?
社員をどのように教育すればいいのか?
優れたリーダーを継続的に輩出するには?
ビジョンを実現した後はどうすればいいのか?
第5章のまとめ

第6章 ミッションリーダーシップでグローバル化に対応する
日本企業はグローバル化の波を乗り越えられるのか?
言語の違いによる課題をどうやって乗り越えるのか?
文化の違いによる課題をどうやって乗り越えるのか?
距離の違いによる課題をどうやって乗り越えるのか?
グローバル時代のリーダー像とは?
第6章のまとめ

著者について

著:
岩本仁

マッキニーロジャーズ日本・アジア太平洋代表

東京工業大学卒。
戦略コンサルティング会社ブーズ・アレン&ハミルトンを経て、シック・ジャパンに入社。
1995年、カミソリブランド「プロテクター」の責任者として、K.1ファイターのマイク・ベルナルドを起用した『切れてな~い』というキャッチコピーのマーケティングキャンペーンで記録破りの業績を達成する。

96年に32歳で日本人初のシック米国本社ディレクター、2000年1月にシックジャパン社長兼アジア太平洋担当ヴァイスプレジデントに就任。

就任直後にシック米国本社がファイザーに買収、3年後にはエナジャイザーに買収されるという試練に見舞われながらも、順調に業績を伸ばす。

04年1月にフランスのLVMH社(モエヘネシー・ルイヴィトン社)とイギリスのディアジオ社がジャーディン・マセソン商会から株を買い取って日本で設立した、MHD(モエヘネシーディアジオ)に社長として迎えられる。
在任中、13年間連続して縮小していた同事業をV字回復させ3年連続の増収・増益を達成する。

08年10月に、イギリスに本社を置き、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカなど世界各国の多様な業種にコンサルティングサービスを提供する、マッキニーロジャーズ日本・アジア太平洋代表に就任。

1988年から96年まで東京工業大学空手部コーチを務める。