定価 | : | 1,815円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 384頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7548-8 |
発行日 | : | 2021年6月23日 |
プレゼン思考
読者様の声
- そもそもどうなんだ?と問いを持つ癖をつけることで未来への本質的な課題が浮かんでくる。why?の姿勢を私は持つことが少なかったので、早速実践してみます!具体例もまじえてかかれているので読みやすく、スッと頭に入ってきました。(20代・女性)
- 今年、独立起業したばかりです。経営ビジョンやコンセプトを練り直していたとき、起業スクール仲間が『プレゼン思考』を紹介してくれました。本屋でパラパラと見てみたら、これは買いだっ!と即購入。これから事業を軌道に乗せていく上での道筋がぱーっとみえてきたバイブルのような一冊で、気づけば付箋だらけです!2021年上半期読んでよかったビジネス本No. 1です。小西さん、こんな素敵な本を書いてくださりありがとうございます!(30代・女性)
内容紹介
のべ1万回以上のプレゼンをしてきた広告業界のプロフェッショナルが指針にしている「伝え方の必勝方程式」とは?
並みいるトップ経営者たちを前にして、著者が「どうやって話を組み立てているのか」「どんな言葉を選ぶのか」「(内容を)どう見直しているのか」など、ビジネス現場で話し手が迷うポイントを徹底解説。さらに、クリエイターならではの企画、アイデア、発想を研ぎ澄ませるメソッドも丁寧に解説。
プレゼン、説明、会議、朝礼、面接……あらゆる対面・人前で使える「心を動かす話し方」決定版です。
目次詳細
第1章 プレゼンの「型」を知る
プレゼンには「必勝方程式」がある
第2章 ビジネスの「ゴール」を決める
新時代の「ビジョン」を提案しよう
第3章 提案に「共感」を入れる
心を動かす3つのポイント
第4章 アイデアは「人生」から考える
聞き手と世の中を動かす秘訣は「人生のそば」にある
第5章 「伝わる」「売れる」を強化する
「共感」はストーリーで広がる
第6章 「愛される」プレゼンをつくる
未来への提案は「愛されたもの」勝ち
おわりに オーバー・プランニング・キルズ・マジック