1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. アンガーマネジメント 怒らない伝え方

キーワード

KEY WORD

アンガーマネジメント 怒らない伝え方

戸田久実
定価
1,540円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
224頁
ジャンル
  • ビジネス
ISBN
978-4-7612-7089-6
発行日
2015年5月26日

ご購入はこちら

紙の書籍

  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • Honto
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシカメラ
  • e-hon
  • Honya Club

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • amazon kindle
  • 紀伊国屋書店Kinoppy
  • 楽天Kobo
  • Google Play

書誌情報BOOKS

「どうしていつもキミは報告が遅いかな。だいたいね……(ガミガミ)」
「帰りが遅くなるなら、どうして連絡くれないの!
こっちはご飯つくって待ってるじゃない(怒!!)」

怒ったほうは、「なんで毎回おんなじこと、言わせるかな、まったく!」、
言われたほうも「なんであんな言い方しかできないかな、まったく!」、
注意された内容は忘れて、ガミガミ言われた事実にむしゃくしゃ。

「怒り」は、人間にとって、自然な感情です。
無理に抑えたり、感じないようにするのは、かえって不自然な行為。
怒る必要があることは怒ってもいいのです。

大切なのは、相手に伝わるように言い方を工夫すること

とはいえ私たちは、怒りという感情の扱いについて、
教育を受けてきませんでした。
だからどう怒りという感情を表現していいかわかっていません。
いつも感じたまま怒りにまかせて相手にぶつけたり、
人によっては気持ちを自分のなかに押し込んでしまったり……。

本書では、
アメリカで生まれた「アンガーマネジメント」という、
怒りと上手に付き合う理論をべースに、
怒りという感情の扱い方、相手に伝わる言い方を、
仕事やプライベート、いろんなシーンに分けて、
状況別のセリフ、会話を紹介して、○と×で明快に解説しています。

怒りの根底に潜んでいる悲しみや悔しさ、不安、困惑、さびしさ、恥ずかしさ、
驚き、罪の意識、恐怖、嫉妬、自責などの表現しづらい感情、思いや気持ちを、
相手との関係を壊すことなく伝える言い方を身につければ―

□ムダな怒りがなくなる
□生きるのがラクになる
□イライラしなくなる
□怒っている自分を責めなくなる
□職場の雰囲気がよくなる
□仕事の生産性が上がる

こんな効果が得られるようになるのです。

さて、冒頭のシーン、あなたならどのように相手に伝えますか?

目次詳細

はじめに
PART1 「怒り」とはなんだろう?
PART2 感情をうまく伝えられない人の5つの特徴
PART3 感情をうまく伝えられる人の5つの法則
PART4 怒らない伝え方10のポイント
PART5 感情別 相手に伝わる9つの言い方
PART6 シーン別 伝え方~仕事編~
PART7 シーン別 感情の伝え方~プライベート編~
EPILOUGE アンガーマネジメント11の簡単テクニック

著者について

著:
戸田久実

アドット・コミュニケーション株式会社代表
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事

立教大学文学部卒業後、大手企業勤務を経て研修講師に。銀行・製薬会社・総合商社・通信会社など、大手民間企業や官公庁などで「伝わるコミュニケーション」をテーマに研修や講演を実施。対象は新入社員から管理職、リーダーや女性リーダー、役員まで幅広い。

講師歴30年。「アンガーマネジメント」や「アサーティブコミュニケーション」「アドラー心理学」をベースにした「言葉がけ」に特化するコミュニケーション指導には定評があり、これまでののべ指導人数は22万人に及ぶ。近年では、大手新聞社主催のフォーラムへの登壇やテレビ出演など、さらに活躍の場を広げている。

読者様の声USER’S VOICE

  • 怒りが抑えられない問題が起こり、具体的な解決策のヒントを探すため書店に寄ったところ、この本を見つけた。モヤモヤしていた部分の自己分析ができ、具体的な対策が取れて良かった。要点が簡潔に書かれていて分かりやすかった。職場内研修でもアンガーマネジメントを紹介したい。読み終えるころには怒りが収まり、落ち着きを取り戻せた。とても良い本でした。ありがとうございます。『アドラー流 たった1分で伝わる言い方』も買ってみようと思います。(45歳女性・保育士)

  • 感情に振り回されることが多く、少しでも人とのかかわりがスムーズにできるといいと思いました。読んでみて心のモヤモヤが少なくなりました。(26歳女性・その他)

  • 怒りのコントロールが難しいと思っていたところ、テレビ番組で取り上げられていて、詳しく知りたくなったので購入。自分自身はもちろん、主人にも、中・高生の子どもたちにも役立つと思いました。(41歳女性・主婦)

もっと見る