1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. 話し方すべて

キーワード

KEY WORD

  • オーディオあり

話し方すべて

桐生稔
定価
1,760円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
326頁
ジャンル
  • ビジネス
ISBN
978-4-7612-7683-6
発行日
2023年7月24日

ご購入はこちら

紙の書籍

  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • Honto
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシカメラ
  • e-hon
  • Honya Club

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • amazon kindle
  • 紀伊国屋書店Kinoppy
  • 楽天Kobo
  • Google Play

オーディオブック

  • audible

書誌情報BOOKS

ひろゆき氏絶賛!「話し上手が無意識にしている癖をまとめています」

話し方の悩みはこの1冊ですべて解決!

話すことが苦手だと感じている人は多くいます。
でも、苦手と感じる場面は人それぞれ違います。
例えば、
・相手に気を遣いすぎて「こんなことを言ったら嫌われるのではないか」とおどおどしてしまう
・会話のテーマが見つからない
・人前に出ると緊張してしまう
・論理的に話せず、自分の考えをきちんと伝えられない
など。

さらに、苦手の原因がいくつか重なっている場合もあります。
例えば、
・「話題がない」+「緊張しやすい」
・「説明が下手」+「質問ができない」
・「人見知り」+「人の話が聞けない」
・「人前で話せない」+「説得力が弱い」
など。

そこで本書は、これさえ押さえれば話し方には困らない、というスキルを総合的に学べるようにしました。

話し方に重要な要素であるいくつかのカテゴリーを学ぶことで、「初対面、社内コミュニケーション、プレゼン、商談、報連相、デート」といったさまざまな場面で、困らずに対応できるようになります。

目次詳細

第1章 話がおもしろいように続く「雑談」
1 会話をはじめるきっかけ
2 会話が続く話題の見つけ方
3 会話が止まったときのリアクション
4 好感度が上がりすぎる話し方
5 話が盛り上がる展開法
6 他愛もない話から本題へ
7 楽しい感情を演出する

第2章 人見知りでも大丈夫「初対面トーク」
1 自然に声をかけるさりげないコツ
2 10秒で相手の心をひらく
3 100%共通する話題
4 忘れられないキャッチコピー
5 話をコラボして盛り上げる
6 グループの会話に自然に入る
7 話すのが苦手な人ほど好かれる理由

第3章 ドキドキゼロ「あがらない話し方」
1 本番の解像度を上げる
2 ドキドキしない心の整え方
3 リラックスできる体の使い方
4 パニックになったときの思考整理術
5 本番であがったときの応急処置
6 言葉が出てこないときの処方箋
7 一生あがらない無敵のメンタル

第4章 きちんと伝わる「説明」
1 大事なことを1行で伝える
2 一番伝わる話の順番
3 論理的な思考サイクル
4 YESと言ってもらえるロジック
5 曖昧な言葉を言語化する
6 語彙力をアップさせる
7 説明しない説明の技術

第5章 思わず納得する「プレゼン」
1 スピーチ力の高め方
2 大勢の心をつかむ発表の仕方
3 プレゼンを成功させるゴールデンパターン
4 聞き手を魅了する声の出し方
5 共感されるストーリー
6 パンチラインで記憶に残す
7 自信があるように見えるテクニック

第6章 気まずくならない「伝え方」
1 意見が違う人と上手に会話する
2 相手を怒らせずに自分の主張を通す
3 言いにくいことをハッキリ伝えるコツ
4 話が噛み合わない人への論点整理術
5 ミスをチャンスに変える謝罪
6 ケンカになりそうなときの対処法
7 いつも機嫌がいい人の話し方

第7章 良好な関係をつくる「社内トーク」
1 敵をつくらない好感度のススメ
2 苦手な人との会話方法
3 人気を博すキャラのつくり方
4 なぜかいつも助けてもらえる人
5 相手の気持ちを理解する
6 人間関係がラクになるたった一つの意識
7 好かれる人は運がいい人

第8章 モチベーションを上げる「言い方」
1 熱狂を生み出す話し方
2 やる気が湧いてくる話のテンプレート
3 エピソードから名言をつくる
4 会議が盛り上がるパワーワード
5 「行動させる」は古い
6 人が離れない「褒め方・叱り方」
7 やる気をそぐ一番の天敵

第9章 相手が喜ぶ「聞き方」
1 興味がない話を聞くときの満点の対応
2 ずっと話したくなるレスポンス力
3 思わず本音を話してしまう魔法のフレーズ
4 相手をアクティブにする聞き方
5 人が離れていく危険な親切
6 関係性を築く踏み込んだ会話
7 安全・安心な空間をセットアップする

第10章 会話を引き出す「質問」
1 されると嬉しい最高の質問
2 会話が広がる質問のボキャブラリー
3 なぜか答えたくなってしまう質問
4 1回でニーズを100%把握する
5 潜在意識にアタックする質問
6 心が通じ合う質問
7 一番大事な究極の質問

著者について

著:
桐生稔

株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役、日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー、日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー、一般社団法人日本声診断協会音声心理士
1978年生まれ。新潟県十日町市出身。2002年、大手人材派遣会社に入社。営業成績がドベで新卒3カ月で左遷されるが、そこから一念発起し、全国で売上達成率No.1を達成。その後、音楽スクールに転職し、事業部長を務める。
2017年、社会人の伝わる話し方を向上すべく、株式会社モチベーション&コミュニケーションを設立。全国40都道府県で年間2,000回、伝わる話し方セミナー・研修を開催。セミナーや研修では、60分に20回以上笑いが起こり、会場が盛り上がり、最後には衝撃的な感動が走る「心震わすメソッド」をお届けしている。
具体的で分かりやすいメソッドは評判を呼び、日経新聞、プレジデント、東洋経済ONLINE、YAHOO!ニュース等に掲載される。テレビ朝日『マッドマックスTV論破王』ではディベートの審査員も務める。
著書に、『雑談の一流、二流、三流』(明日香出版社)、『説明の一流、二流、三流』(明日香出版社)、『30秒で伝える全技術』(KADOKAWA)、『緊張しない「最初のひと言」大全』(Clover出版)、『話し方の正解』(かんき出版)などがある。

メディアMedia

ほんのひきだし話し方すべてが紹介されました。