キーワード
KEY WORD
世界の果てで大切なことに気づく100の言葉
- 編
- 宮永千恵
- 定価
- 1,430円(税込)
- 判型
- 46判
- 体裁
- 並製
- 頁数
- 208頁
- ジャンル
-
- エッセイ
- ISBN
- 978-4-7612-7045-2
- 発行日
- 2014年11月24日
書誌情報BOOKS
美しい絶景写真 × 心に響く名言
旅に出なさい。
そして思考しなさい。
何度でも読みかえしたい本!
人生は短い旅です。
それを素晴らしいものにしましょう。
―ボブ・プロクター(作家)
目次詳細
第1章:人生
第2章:幸福
第3章:愛
第4章:成功
第5章:夢
著者について
- 編:
- 宮永千恵
静岡県出身。実践女子大学卒業。老舗商社にてショーウィンドウを飾るデコレーターとして、数々の展示会や百貨店の装飾を担当。置き方や見せ方によってモノ に「輝き」を与え、多くのヒット商品を生み出す。過労による入院を機に、28歳からモデルの世界に入り、自身の「健康」と「美」を追求し始める。 同時に幼少期より親しみのあったサッカー界にライターとして入り、主に若手選手の個性を引き出す記事で人気を得、教育や文化、健康など、幅広い分野での取材で活躍。
28歳からモデルデビュー、またライターとしてもデビューして活躍と、何歳からでもスタートできる、夢は叶う、を身をもって見せ続ける。人々の可能性を引き出すことを天職としている。
2012年宇宙の7つの法則を伝える書籍「ザ・メタシークレット」出版と同時にメタシークレット立ち上げに関わり、トレーナーとしても活躍。現在は人々の可能性を引き出す(社)日本氣アラインメント協会理事として人材育成に力を注いでいる。
読者様の声USER’S VOICE
-
知人が人生の転機で読んだと薦められました。写真が美しく借りるのではなく自分のものにしたく購入しました。とにかく泣けました。感激しました。偉人の言葉を美しい世界の景色が引き立てていて購入してよかったです。(40歳女性・学生)
-
毎日の仕事に疲れ嫌気がさしていた時に購入しました。遠くに行きたくても時間がなく誰かに言いたくても言えないようなことがある時、何度も読み返したくなる1冊です。(28歳女性・会社員)
-
写真にまず感動しました。言葉にも勇気をもらいました。仕事がつらくなっていてので心が救われました。ありがとうございました。(35歳女性・医療/福祉)