1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. 理想の社長交代

キーワード

KEY WORD

理想の社長交代

アタックスグループ
林公一
村井克行
定価
1,870円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
208頁
ジャンル
  • ビジネス
  • 経営
ISBN
978-4-7612-1004-5
発行日
2025年4月23日

ご購入はこちら

紙の書籍

  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシカメラ
  • e-hon
  • Honya Club
  • くまざわ書店
  • 丸善ジュンク堂書店

書誌情報BOOKS

アタックスグループは1946年の開業以来、親族内承継を中心に1500件余の社長交代、事業承継を支援してきたが、その経験から、成功する社長交代には次の3つの必要条件があると考えている。
①後継者に社長としての資質が備わっている
②現社長と後継社長との間に信頼関係がしっかり築かれている
③新社長が自信を持って経営にあたれるように適切な株主構成になっている
この3つに問題があるようでは理想的な社長交代は望めない。したがって事業承継の準備段階で計画的に取り組んでいくのも、この3条件の強化が中心になる。
また、かつては親族内承継が事業承継の王道だったが、中小企業でもいまやM&Aは盛んに行われているし、プロの経営者が活躍する時代である。事業承継の選択肢は近年、かなり広がってきている。
①子どもや親族を後継者に据えた事業承継
②MBOによる社員や役員への事業承継
③M&Aによる他社への事業承継
④事業売却などのキャッシュアウト
⑤幸せな廃業
社長はどの選択肢を選ぶか--。
「社長交代=事業承継」は、その後の会社の成長や存続に大きな影響を及ぼす。本書は、社長自身が決めた事業承継を、後継者候補と一緒にやりきっていくために知っておきたい考え方、施策、手順をアタックスグループの豊富な経験をベースに、簡潔にまとめたものである。

目次詳細

はじめに
第1章◎目的を明確にし、計画を立てる
第2章◎後継者を選定し、育成する
第3章◎承継をスムーズに進めるために「環境」を整備する
第4章◎自社株を後継者へ承継する
第5章◎MBO、M&Aによる事業承継
第6章◎幸せな廃業を選択する

著者について

著:
アタックスグループ

◎--1946年開業の計理士・今井冨夫事務所と1981年に丸山弘昭、西浦道明が設立した株式会社アタックスが1990年に経営統合して誕生した総合コンサルティングファーム。現在、東京、大阪、名古屋、静岡、仙台に拠点を構え「強くて愛される会社を1社でも多く世に生み出す」というパーパスのもと、中堅・中小企業の成長を支援している。
◎--税務・会計、事業承継、組織再編、M&A、事業再生、海外展開支援、人材育成など、多岐にわたる経営課題の解決策を提供。長年にわたって培ってきた厚い信頼とノウハウ、そして幅広い専門性を活かし、クライアント企業の持続的成長と発展をサポートすべく日夜、経営者に寄り添い、未来を創造するパートナーとして伴走し続けている。
◎――本書は、1500件余の社長交代を支援してきた実績、経験をもとに、現経営者と後継社長、社員、ステークホルダーが幸せになる事業承継の考え方、施策、手順を簡潔にまとめたものである。

著:
林公一

◎--アタックスグループ代表パートナー。公認会計士、税理士。事業評価、M&A、株式公開支援、企業再生計画策定支援など、幅広い分野で活躍。クライアントにとって真のパートナーとして、経営のあらゆる局面に寄り添い、持続的な発展に貢献している。金融機関からの依頼による再生支援実績も豊富である。
◎--中堅・中小企業の社長の最良の相談相手として、事業承継支援にも注力。後継者や幹部社員の育成にも積極的に関わり、数多くの企業の成長をサポートしている。海外赴任時代に培った人脈、業務歴、タフな調整力を武器に、社長の人生に踏み込んでいく親身な伴走には定評がある。

著:
村井克行

◎--アタックスグループ代表パートナー。税理士。約30年にわたって、アタックスグループの税務部門の中核を担ってきた。組織再編、相続対策をはじめ、最新の税法・会社法に基づいた永続企業のための総合的な支援業務に精通。
◎--長年の経験で培った深い専門知識と確かな実務能力で複雑な税務問題を解決へと導き、クライアントの事業の持続的な成長と発展に大きく貢献。誠実かつ緻密な仕事ぶりは、信頼できるパートナーとして、多くのクライアントやオーナー経営者から高い評価を得ている。

スタッフよりSTAFF RECOMMENDATION