2024年12月4日、新刊『ANAのカイゼン』が刊行されました。
「高い品質・サービス」と「高い生産性」を実現するために非製造業であるANAがどのようにカイゼンを導入し、定着させていったか、事例を交えながらご紹介しています。「カイゼン導入で悩んでいる企業の方に推薦」する一冊です。
本書の出版を記念し、オンラインと対面のハイブリッドで研修プログラム説明会を開催します。
■本書の目次
第1章 ANAがカイゼン導入に成功した理由
第2章 カイゼンは4つのプロセスで進める
第3章 カイゼン活動を進めるための具体的な手法
第4章 カイゼン事例は全社で共有する
第5章 ANAで実際に行ったカイゼン事例
第6章 最新技術を組み合わせれば、カイゼンはさらに飛躍する
第7章 カイゼンでヒューマンエラーを防止する
■著者プロフィール
ANAビジネスソリューション 川原洋一
1985年ANAに入社。航空機の装備品(慣性航法装置などのコンピュータやコックピットの計器類)整備の現場に8年間従事。その後、航空機部品の購買・修理管理や、整備本部の戦略策定などの部門運営に携わる。2018年に整備部門のKAIZENイノベーション推進室長に就任し、KAIZENとイノベーションの責任者としてリードする。デジタルの力を活用したKAIZENにおいては、「人がやるべきことに集中できる環境づくり」を目指し、未来の整備士像について積極的に変化することを求める議論を続けた。
現在はANAビジネスソリューションの講師としてヒューマンエラー対策やKAIZENの研修や講演を行っている。
■【書籍出版記念】研修プログラム説明会の開催が決定!
◇ハイブリッド型開催◇
・開催日:2025年2月20日(木)14:00~15:00
【会場(東京品川)】弊社東京研修室(東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル11階)
【オンライン】Zoomウェビナー
・ご紹介プログラム:
①ANAグループのストーリーテリング
DX時代にANAグループが実践している『ANA流 人づくりによるKAIZEN術』
②ヒューマンエラー対策研修
・申し込み方法:下記「詳細・お申し込みはこちら」よりお申し込みください。