定価 | : | 1,540円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 208頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7476-4 |
発行日 | : | 2020年2月19日 |
-
-
-
-
-
-
-
Google Play™ブックス
-
認知症予防のカキクケコメソッド
読者様の声
- 認知症予防の食生活を考えていたので購入した。(79歳男性・その他)
- とても内容が良く分かりやすい本なので、妹たちや友人たちにまとめて5冊買い、郵送してとても喜ばれました。良い本に出合えて感謝しています。大事にします。(75歳女性)
内容紹介
脳&血管&見た目をピカピカに若返らせるのは、
毎日の
「カ(噛む)・キ(聞く)・ク(口元)、ケ(血管)・コ(交流)+チャレンジ」
習慣!
20万人の脳診断をしてきた脳神経外科医である著者が、
「もの忘れ外来」での診察をしつつ、国内外のさまざまな医学誌や文献に目を通し、誰でもカンタンにできる脳トレを開発しました!
その名も「カキクケコ」メソッド‼
・カ(噛む)…「噛む力」を保って、海馬を育てる
・キ(聞く)…認知症最大のリスクは「耳」
・ク(口元)…「口元」を意識して、ストレスを減少
・ケ(血管)…脳を守るために、「血管」を守る
・コ(交流)…「コミュニケーション」で脳を鍛える
+チャレンジ…「挑戦する」人は、脳も見た目も若い
あらゆる年代に効果バツグンな「脳の健康習慣」を
今日から始めてみましょう♪
目次詳細
第1章 認知症ってどんな病気? どう予防すればいい? 認知症のキホン
第2章 認知症予防の「カキクケコ」メソッド 「カ」 最高の脳トレは「嚙む」!
第3章 「カキクケコ」メソッド 「キ」 「聞く」力を守って、認知症の最大リスクを防ぐ !
第4章 「カキクケコ」メソッド 「ク」 ストレスマネジメントは「口」から始める
第5章 「カキクケコ」メソッド 「ケ」 脳を守るためには、「血管」を守る !
第6章 「カキクケコ」メソッド 「コ」 人との「交流」で、元気な脳と豊かな老後を
第7章 「カキクケコ」メソッド+「チャレンジ」 「チャレンジ」に遅すぎることはない