定価 | : | 1,540円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 208頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7384-2 |
発行日 | : | 2018年12月10日 |
伝わるのは1行。
本書の中面をご紹介します
読者様の声
- 仕事で必要になったため、知人のすすめで購入しました。具体例や考え方、作り方を分かりやすく紹介してくださっていて、初心者でもつまづくことなく読み進めることができました。(29歳女性)
- 題名に惹かれました。強烈な題ですね! 実践的な本で、さっそく仕事に用いました。これからもコピーライティングに利用しようと思います。(63歳男性・会社員)
- コピーを作る仕事をしていて、仕事に悩んでいた。本書は簡潔でわかりやすく、悩みが吹き飛んだ。(33歳男性・会社員)
- 営業メールを送付の際、「読んでいただくにはどうしたら良いか?」を考えたときにこの本に出会えました!(50歳男性・営業職)
- 仕事上、コマーシャル広報に使うタイトルを考えるのに選びました。1行を表現して伝えることの楽しさを知りました。大変勉強になりました。(45歳女性・営業職)
- 仕事でライティングする機会が増え、基礎を学ぶために購入しました。文章を書くための基本を丁寧に端的に説明しているのですごくわかりやすくためになりました。少しずつ文章を書くことが好きになれるようにこの本を参考にどんどんライティングしていこうと思います‼
- 2匹の猫を飼っていて、YouTubeを始めたのですが、タイトルやサムネイルの文を考えるのに苦労しました。一目で見てインパクトがあり、見てみたい!と思われるような文を作りたく、こちらの本を購入しました。自分が普段使わないような単語や、不要な言葉、自分一人ではなかなか思いつかない考え方ばかりですごく参考になりました。また読み返して、本の内容を参考にしながら、文を作っていきたいと思います。
- 読みやすくて、実用的でした!ホームページ作りやパンフレット作りに活かしていきたいです。
内容紹介
あの人の話はいつも短くてよくまとまっている。
あの会社のツイッターは、いつもリツイートされる。
内容に大差はないのに、あの人の企画はよく通る。
ネットで同じ商品を売っているのに、なぜかあのお店はよく売れる。
その最大の理由は、文章の長さにあります。情報があふれる現代、伝えたいことをより理解してもらおうと、長文でアピールしても隅々まで読んでくれる人はいません。2行以上の情報は、基本的に読み飛ばされてしまうといっても過言ではないのです。
こんな時代に自分の言いたいことを相手にきちんと伝えるために必要なのは、見た瞬間に直感的に理解でき、なおかつ「面白そう」「自分に関係ありそう」と思ってもらえる、簡潔でわかりやすく、気の利いた表現で伝えること。本書では、コピーライター一筋30年の著者が、それを“わずか1行”で実現する方法を解説します。
さらに、特に悩んでいる人が多い、女性向け商品やサービスを扱っている、企画開発やマーケティング、SNS、営業担当者に向など「女性に心を動かす伝え方を知りたい」という方向けに、女心のつかみ方を解説する特別付録もついています。
目次詳細
序 章 残念ながら、2行以上の情報は読んでもらえません!
第1章 伝えたいことをギュッと凝縮する「4つのステップ」
第2章 1行を磨き、輝かせる「7つのステップ」
第3章 最短・最速でハートに届く「シズル言葉」で心をつかむ
特別付録 女心入門 女性に届く、1行のコツ