定価 | : | 1,540円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 上製 |
頁数 | : | 160頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7034-6 |
発行日 | : | 2014年10月20日 |
手塚治虫 壁を超える言葉
本書の中身をご紹介
著者インタビューを公開しました
読者様の声
- 知人から良い本ですからどうぞとプレゼントされました。とにかく手塚治虫が好きなので、感激して読みました。(女性・その他)
内容紹介
人生の壁を超えるための、勇気と情熱をあなたに。
「僕だって、描くんだったら一位になりたいんです」
「原稿料は絶対に上げないでください。仕事がこなくなります」
「僕は描きたいんです。描くことなら、いくらでもある」
「頼むから仕事をさせてくれ」
「漫画の神様」と呼ばれた巨匠、手塚治虫。
彼が遺した言葉と、その背後にある人生哲学とは。
生涯で15万枚もの原稿を描き上げ、アニメーション制作に奔走し、
入院中もペンを握っていた手塚氏。
情熱のまま自分の可能性に挑戦した彼は、
その地位や才能に甘んじることなく、常に努力をし続けました。
亡くなる直前まで限界に挑んだ手塚治虫が遺したのは、
人生を「本気で生きる」ためのメッセージ。
決して平坦ではない人生を、前向きに送るためのヒントを見つけられる1冊です。
目次詳細
CHAPTER1 努力
CHAPTER2 仲間
CHAPTER3 情熱
CHAPTER4 信念