マンガ 遊んでいるうちに得意になる 算数パズル144
- 著
- 横山明日希
- 定価
- 1,650円(税込)
- 判型
- A5判
- 体裁
- 並製
- 頁数
- 224頁

- ジャンル
-
- 教育・学参
- ISBN
- 978-4-7612-7745-1
- 発行日
- 2024年6月19日
書誌情報BOOKS
大人気算数・数学教室で行っている算数パズルが本になって登場!
著者は、TV・雑誌・SNSでも大人気の「数学のお兄さん」横山明日希氏。
かんたんそうに見えて意外と解きごたえのある問題ばかり。
親子で一緒に楽しめます。
「パズル好きな子どもは、夢中になって取り組む」
「算数が苦手でも、遊んでいたら得意になってた」
そんなマンガ、パズルが詰め込まれた一冊です。
子どもの教育用に、プレゼント用に最適です。
たとえば、
「子どもに、これからの時代にも通用する数学力を身に付けさせたい」
「(文系親の私だけど)子どもは算数・数学嫌いにならないでほしい」
「パズル好きな子に、もっと数学力が身につく遊びをさせたい」
そんな人にもおすすめです。
子どもが「声をあげて笑う」ほどのマンガを掲載。
自然と算数パズルに取り組めます。
問題は、全部で144問。
ブロックパズルや迷路、折り紙問題の他、
「答えしかない迷路」や「ヨコ線のないあみだくじ」など、
この本ならではの問題ばかり。
算数・数学の素養が身につく「算数パズル」です。
大人になっても役立つ能力が、小学校低学年から身につけられます!
目次詳細
1.図形づくり
2.分解◇図形
3.カタチの組み★かえ
4.ナゾあみだ
5.数ハメ
6.数わく
7.重なり発見!
8.2D⇔3D
9.かべをつくる&こわす迷路
10.たどる迷路
11.変形迷路
12.おって、ひらく、おり紙
13.ぐちゃぐちゃ、ヒモむすび
14.しきつめタイル!
15.同時にタッチ!
著者について
- 著:
- 横山明日希
株式会社math channel代表。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。老若男女問わず幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」として活動。
公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター、日本お笑い数学協会副会長、才教学園小学校・中学校STEAM教育アドバイザーも務める。2017年科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ賞を受賞。
『文系もハマる数学』(青春出版社)、『10歳からのおもしろ!フェルミ推定』(くもん出版)など著書多数。
スタッフよりSTAFF RECOMMENDATION
メディアMedia
子育てサイト「てつなぎ」に『マンガ 遊んでいるうちに得意になる 算数パズル144』の記事が掲載されました。