内容・目次詳細 Book Detail
この本は、プログラミングの基本が遊びながら身につく不思議なドリルです。
パソコンやタブレットは必要なし。必要なのはえんぴつだけ。
ちょっと変わった「ももたろう」のストーリーを読み進めながら、
迷路やクイズを解いていくと、自然と順次実行、繰り返し、条件分岐、
デバッグ、暗号、アルゴリズム、変数・関数といったプログラミングの
基本が身につきます。
子どもだけでも解けますが、大人向けの「教えるときポイント」もついているので、プログラミングを知らない方でも、安心してお子さんのサポートができます。
論理的思考力をつけたい方、Scratchなどを使う前にプログラミングを体験してみたい方にもおすすめです。
目次詳細 Index
第1章 ももたろう、生まれる。-プログラミングの考え方①じゅんじょ
第2章 ももたろう、つかまる!?―プログラミングの考え方②くりかえし
第3章 ももたろう、きたえる!―プログラミングの考え方③場合わけ
第4章 ももたろう、ぼうけんへ!―プログラミングの考え方④デバッグ
第5章 ももたろう、竜宮城へ!―プログラミングの考え方⑤あんごう
第6章 ももたろう、オニたいじへ?―プログラミングの考え方⑥アルゴリズム
第7章 ももたろう、妖怪城へ!―プログラミングの考え方⑦へんすう・かんすう
第8章 ももたろう、さいごのたたかい!―プログラミングの考え方⑧まとめ
ステップアップ!パソコンでプログラミングして、ゲームを作ってみよう!
著者について Authors
- 著:
- 熊谷基継
◉--TechKidz ACADEMY/ 有限会社ENY 代表。
◉--1975年生まれ。青山学院大学大学院卒業。卒業後、NEC にて販促・企画に従事。その後、中目黒のおでんや料理人、コンサルティング会社でのWEB デザイン・プログラミング、マーケティング職を経て、IT専門学校HAL 東京にてプログラミング・デザインを教える。講師時代に「プログラミングはもっと早い子どもの時期から教育すべき」と感じ、キッズプログラミング学習オンラインスクールを立ち上げる。過去に指導した子どもたちは1000 名以上。
◉--現在、小学生向けのプログラミングイベントやプログラミング教室のアドバイザーを務めるほか、オンラインプログラム学習サービス・Paiza、社会人教育研修サイト等でカリキュラム開発に携わり、プログラミング教材を提供している。2019 年には制作したプログラミング番組が対馬市CATV にて放送され、同市のプログラミング教育コンテンツとして教育委員会から認定。同市の小学校の教材として採用された。
◉-- 世界的なWEB デザインアワードを多数受賞、ノミネート(A’Design Award、CSS Design Awards、Design Awards Asia、Awwwards など)。著書に『親子で学べる いちばんやさしいプログラミング おうちでスタートBOOK』(すばる舎)、『小学校6年生までに必要なプログラミング的思考力が1冊でしっかり身につく本』(小社)がある。
メディア Media
「nobico」に『ももたろうのぼうけん プログラミングドリル』が紹介されました。