内容・目次詳細 Book Detail
歴史が大嫌い、暗記が苦手な人でも大丈夫!
マンガを読むように歴史の流れが見えるようになる!
歴史は実際にこの世の中を生きた人たちが、その場その場で感情を抱き、目的や野望をもって行動した結果です。いろいろな人によって繰り広げられた物語です。
この本は、そんな歴史の物語の流れがビジュアルでわかる本です。
文字を読むのが嫌いな人は、まずイラストだけ見てください。
イラストを見ているうちに、歴史の流れがわかってきます。
流れがわかると歴史の細かい点にも興味がわいて、自然に頭に入ってきます。すると歴史のいろいろなことがもっと知りたくなり、いつの間にか得意科目になっていきます!

目次詳細 Index
古代までの日本
中世の日本
近世の日本
近代の日本と世界
著者について Authors
- 著:
- 西村創
受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wi ngsなどでの指導歴は25年以上。新卒入社の早稲田アカデミーでは入社初年度に生徒授業満足度全講師中1位に輝く。駿台ではシンガポール校講師を経て、当時初の20代校長として香港校校長を務め、過去最高の合格実績を出す。河合塾Wingsでは講師、教室長、エリアマネージャーを務める。現在はセミナー講演、書籍執筆などを中心に活動。著書に『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)、『54字の物語史』(共著/PHP研究所)など多数。「にしむら先生⦆受験指導専門家」としてYouTube配信(チャンネル登録8万人超)、「中学受験保護者のための3分メソッド」(音声とコラム)を
毎日配信するなど、幅広く活躍している。
- イラスト:
- 猫オルガン
X(旧twitter)やインスタグラム、Pixivなどでイラストやショートコミックを発信する人気クリエイター。著書に『箱庭組曲』(リイド社)がある。マルイクリエイターズマーケットに参加、ヴィレッジヴァンガードでグッズを展開するなど幅広く活躍中。普段は絵を描いたり話を作ったり、音楽を聴いたり海を見たりしている。好きな歴史上の人物は鎮西八郎為朝。