1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. 提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる ゼロから知りたい 総合型選抜・学校推薦型選抜
電子アリ 受験対策

提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる ゼロから知りたい 総合型選抜・学校推薦型選抜

提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる ゼロから知りたい 総合型選抜・学校推薦型選抜

著:小林尚  著:橋本尚記 
定価:1,540円(税込)
判型:A5判
体裁:並製
頁数:224頁
ISBN:978-4-7612-3127-9
発行日:2024年8月7日

ご購入はこちら

紙の書籍

  • Amazon
  • 紀伊國屋書店
  • Honto
  • 楽天ブックス
  • ヨドバシカメラ
  • 学参ドットコム
  • e-hon
  • Honya Club

内容・目次詳細 Book Detail

「一般入試しか受けない!」と決めつけず、まずは総合・推薦入試のことを知ってみませんか? 本書を読めば、「あの」有名大にも合格できるかもしれません。

私立大の年内入試をねらう受験生にも、難関大をねらう高校1年生にも、中高生の子どもを持つ親世代にとっても役にたつ『総合・推薦入試のガイドブック』が登場しました。

本書には、他の本にはない特長が3つもあります。
【1】最新のデータをもとに、目まぐるしく変わる総合・推薦入試の状況がわかる!
最新のデータをふんだんに盛り込みました。「総合・推薦入試の専門家」橋本先生と「入試戦略のプロ」小林先生の強力タッグで、2024年以降も応用できる情報が盛りだくさんです。

【2】「自分だけの」戦略を組み立てることができる!
本書を読み進めていくことで、自分だけの「3層戦略」を組み立てることができます。3層戦略なら、リスクを減らして第一志望に挑戦できます。

【3】総合・推薦入試に必要なロジカルシンキングが身につく!
第3章では「ロジカルシンキング」の基礎の基礎を紹介しています。
小論文・面接対策など、幅広く役立つスキルが身につきます。

目次詳細 Index

第1章 高1から知っておきたい! 大学入試と推薦入試の今
1 「大学入試は難しくなった」ってホント?
2 「忙しいからネットで情報を手に入れる」のは本当に正解?
3 総合型・学校推薦型を簡単に解説してほしい……
4 総合型選抜で合格するのは、どんな受験生?
5 指定校型で受かるには?
6 公募型に向いているのは?
7 高1や高2の今、何ができる?
8 志望校の選び方を知りたい……
9  入試を突破するには、まず何をすべき?
10 入試を突破するための戦略を知りたい……
Column 高校では遊びと部活を優先! 勉強は後回しに……

第2章 親も一緒に考えたい! データを活かして合格する“3層戦略”
1 戦略を立てる際、どんなデータを見るべき?
2 「日東駒専で倍率1倍の学科がある」ってホント?
3 GMARCH・関関同立に合格したい……
4 上智・東京理科大で学びたい……
5 「早慶にも倍率1倍台の学科がある」ってホント?
6 「自分だけの」具体的な戦略を立てたい……
7 戦略の実例を知りたい…… ① 日東駒専
8 戦略の実例を知りたい…… ② GMARCH
9 戦略の実例を知りたい…… ③ 上智・東京理科
10 戦略の実例を知りたい…… ④ 早慶
11 戦略の実例を知りたい…… ⑤ 国公立
Column 小林尚の入試本番失敗談! (いずれも実話です……)

第3章 提出書類でもう迷わない! ロジックでつくりあげる“三種の神器”
1 推薦入試の「三種の神器」って?
2 三種の神器の実例を知りたい…… ①志望理由書
3 三種の神器の実例を知りたい…… ②活動報告書
4 三種の神器の実例を知りたい…… ③研究計画書
5 「つながりの持たせ方」を知りたい……
6 推薦入試にロジックを使うと、どうなる?
7 内容の重複を避けるコツを知りたい……
8 つながりを伝えるコツを知りたい……
9 つながりが伝わる提出書類って?
Column 恋愛にも部活にも使える! コバショーのロジック講座

第4章 ダメな例を知りたい! スケジュールと面接、提出書類
1 「受かる」スケジュールの立て方を知りたい……
2 具体的なスケジュールの流れを知りたい……
3 実践例を知りたい…… ① 日東駒専
4 実践例を知りたい…… ② GMARCH
5 実践例を知りたい…… ③ 上智・東京理科
6 実践例を知りたい…… ④ 早慶
7 年明けに受けられる総合型もあるってホント?
8 一般入試と併願できる推薦入試があるってホント?
9 読み手に意図が伝わるのは、どんな志望理由書?
10 活動報告書で特に意識すべき2つの点とは?
11 研究計画書でもっとも注意すべきは?
12 小論文の“鉄則”を知りたい……
13 面接でやってはいけない3つのことって?
Column 大学に入ってからの反省とみなさんに伝えたいこと

第5章 第一志望に受かりたい! 志望校別スケジュールの立て方
1 「対策は期間で3つに分けられる」ってホント?
2 戦略もデータもわかったけど、第一志望はどうやって選ぶべき?
3 「評点平均は高3からでは間に合わない」ってホント?
4 活動実績のつくり方を知りたい……
5 「探究活動」を推薦入試に活かすには?
6 「英検はお得」ってホント?
7 推薦入試のリスクを減らす方法を知りたい……
8 高校3年間、推薦入試の全体図を見たい……
9 3年間、各学年でやるべきことを知りたい…… ① 日東駒専
10 3年間、各学年でやるべきことを知りたい…… ② GMARCH・関関同立
11 3年間、各学年でやるべきことを知りたい…… ③ 上智・東京理科
12 3年間、各学年でやるべきことを知りたい…… ④ 早慶・国公立
Column もし高校1年生に戻れるなら、何をする?

著者について Authors

著:
小林尚

●-個別指導塾CASTDICE 塾長。
●-高校受験で開成高等学校に入学し、東京大学文科一類に現役合格。卒業後、経営コンサルティング会社の戦略部門を経て、株式会社キャストダイスを設立。得意領域は教育×コンサルティング。先取り・勉強量を重視した独自の指導法で受験生をサポートしている。
●-YouTubeチャンネル『CASTDICETV』では、受験情報にとどまらず職業・進路情報を高頻度で発信。『やりたいことがわからない高校生のための最高の職業と進路が見つかるガイドブック』(KADOKAWA)など著書多数。

著:
橋本尚記

●-推薦入試専門推進塾 塾長。
●-早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業後、塾講師・家庭教師の経験を経て、推進塾を設立。学校の授業についていくのが困難な生徒に対してもねばり強く、わかるまでよりそい続ける授業内容に定評がある。経済的に恵まれない生徒に対し中学校に出向いて学校授業の補講を行う「放課後塾」にも講師として参画。
●-YouTubeチャンネル『推進塾【推薦入試・総合型選抜専門】』にて、総合型選抜・学校推薦型選抜を中心に、受験情報や勉強法などの情報を発信している。