定価 | : | 1,540円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判変形 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 320頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7438-2 |
発行日 | : | 2019年9月19日 |
中学校の英単語1800が1冊でしっかりわかる本
読者様の声
- 中学校で習う英語の復習とフォニックス(発音)の練習ができるので買いました。(38歳女性・その他)
- 効率よく英単語を覚えられると思ったので購入した。(12歳女性・学生)
- 動詞、形容詞、名詞で区別されている。一単語位置意味でやる気がでるし分かりやすい。見た目がとてもシンプル! 発音がカタカナ表記なので迷わない。著者の暗記哲学にとても共感した。(15歳男性・学生)
- 英語が不安なので、休みの期間で勉強しようと思い、購入しました。赤シートがついているので、これ1冊でどこでも勉強することができ、とても便利です。また、ひとつの単語に複数の意味があるときは、その単語のイメージがのっていて、とても分かりやすいです。優先順位が高いものからのってるのもありがたいです。 春休み、この本でたくさん勉強しようとおもいます。
内容紹介
中学生に必要な英単語約1800がしっかり覚えられる&身につく
「挫折しにくい英単語帳」!
英単語を覚えるのは友達と仲良くなるプロセスと同じです。名前は知らないけど顔は知っている、顔と声は知っているけど名前は知らない。そんな状態がある時を境に顔と声が一致していくのが人間関係ですね。単語を覚えるのも同じ。大切なことは「何回その単語と遭遇するか」です。
本書では中学生に必要な英単語を、4つのステージで、何度も単語に遭遇して覚えていきます。
◆First Stage イッキワケ(知っている単語と知らない単語を一気に仕分け!)
◆Second Stage ウスアン(うっすら暗記しながら1日100単語)
◆Third Stage ミミベン(音声をダウンロードして耳から勉強)
◆Fourth Stage クリアン(仕分け作業を繰り返して暗記)
さらに、効率よく英語の成績があがることを目的に考えられた順番で単語を掲載しています。動詞と名詞を覚えるとグンと英語が読めるようになりますから、この本でも動詞、名詞をメインに覚えていき、そのほかの品詞に進みます。進んでいくほど、英語が得意になる単語帳です。
目次詳細
PART1 ベーシック英単語 約450語
PART2 スタンダード英単語 約500語
PART3 アドバンスト英単語 約400語
PART4 ハイレベル英単語 約450語
PART5 発音練習(フォニックス)