定価 | : | 2,484円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | A5判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 320頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-7299-9 |
発行日 | : | 2017年11月1日 |
-
-
-
-
-
-
-
Google Play™ブックス
-
変貌する医療市場 研究・技術革新・社会実装 (東京大学 医療・工学・薬学専門連続講座13)
内容紹介
基礎科学の「研究力」をいかに積み上げ、社会に貢献するか?
・日本のグローバル化 ・ベンチャー起業の活性化
・IT・AIが拓く新しい医療産業 ・メディカルイノベーションエコシステム
2016年 ノーベル生理学・医学賞受賞
大隅良典氏 記念講義を収録
"タンパク質の分解に興味を惹かれる/オートファジーとの出合い/ ATG遺伝子の
機能を解明/オートファジーの解析が全世界で進む/オートファゴソーム形成の謎
/基礎科学をめぐる長期的視点/効率だけでは科学者は育たない"
目次詳細
はじめに
日本のグローバル化を加速する
◉基礎科学の「研究力」をいかに積み上げるか
木村廣道/東京大学大学院薬学系研究科客員教授
ノーベル賞受賞記念講座
私のオートファジー研究
◉研究をふりかえりながら思うこと
大隅良典/東京工業大学科学技術創成研究院細胞制御工学研究ユニット栄誉教授
日本の科学技術と未来共創イノベーション
◉危機に直面する日本の科学技術
濱口道成/国立研究開発法人科学技術振興機構理事長
地域医療におけるICT
◉総合診療支援システムの未来
村松慎一/自治医科大学特命教授/地域医療学センター東洋医学部門長
人工知能×医療の今後
◉スパコン・ビッグデータ時代の創薬と医療
奥野恭史/京都大学大学院医学研究科(人間健康科学系専攻)教授
人工知能への取り組み
◉いかに暗黙知を活用するか
守本正宏/株式会社FRONTEO代表取締役社長
次世代医療ICTの発展モデル
◉ICTの導入・活用から産業の創出へ
的場匡亮/昭和大学大学院保健医療学研究科
ヘルスケア×ICT
◉社会と個人の自己実現をめざして
秋田正倫/株式会社エムティーアイ ヘルスケア事業本部副本部長
ヘルステック企業メドピアの今後
◉医療の再発明をめざして
石見 陽/メドピア株式会社代表取締役社長 CEO
総務省における医療ICTの取り組み
◉医療・介護の未来投資と課題
吉田宏平/総務省情報流通行政局情報流通高度化推進室室長
再生医療の実現に向けた課題と取り組み
◉再生医療・幹細胞イノベーションの最前線
仙石慎太郎/東京工業大学環境・社会理工学院准教授
富士フイルムの再生医療の取り組み
◉いかに市場をつくっていくか
伴 寿一/富士フイルム株式会社執行役員 再生医療事業部長/セルラー・ダイナミクス・インターナショナル・ジャパン株式会社代表取締役社長
再生医療等製品の現実と課題
◉再生医療・細胞治療の実用化をめざして
佐藤陽治/国立医薬品食品衛生研究所再生・細胞医療製品部部長
パーキンソン病に対するCell-based therapy
◉人の体は細胞でできている
高橋 淳/京都大学iPS細胞研究所臨床応用研究部門教授
患者会にできること
◉力を合わせて、健康で長寿な社会をめざす
眞島喜幸/NPO法人パンキャンジャパン理事長/一般社団法人全国がん患者団体連合会理事
医療産業イノベーションと医療経済
◉2025年に向けた転換
齋 寿明/第一三共株式会社取締役専務執行役員 戦略本部長
イノベーションと医療経済
◉その全体像と今後の課題
迫井正深/厚生労働省保険局医療課長
体外診断の新しい潮流
◉体外診断薬の現状と今後の課題
永井純正/東京大学医科学研究所先端医療研究センター遺伝子治療開発分野講師/
東京大学医科学研究所附属病院TR・治験センター、血液腫瘍内科兼任
体外診断の新しい潮流
◉IVD市場における研究開発と将来性
浅野 薫/シスメックス株式会社取締役常務執行役員
体外診断薬と行政
◉イノベーションへの対応と仕組みづくり
磯部総一郎/厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長
がん診断の次世代プロジェクト
◉血液1滴でがんや認知症がわかる
落谷孝広/国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野主任分野長
創薬のパラダイムシフト
◉創薬をとりまく変化をふりかえる
大野一樹/株式会社カタリスト代表取締役
A Paradigm Shift in Drug Discovery?
◉計算化学と創薬の新しい展開
木村 俊 ロイ/モジュラス株式会社代表取締役
創薬のパラダイムシフト
◉大学におけるIT創薬研究の立場から
秋山 泰/東京工業大学情報理工学院教授/情報生命博士教育院長
創薬のパラダイムシフト
◉特殊環状ペプチドからPDCへ
舛屋圭一/ペプチドリーム株式会社取締役 研究開発部部長
保健機能食品に関する制度・政策の動向
◉消費者庁および消費者行政の概要
板東久美子/消費者庁顧問
人生100歳時代の設計図
◉みんなが笑顔の、明るい超高齢社会をめざして
黒岩祐治/神奈川県知事