親子で学べる! カピバラさんドリル 小学社会47都道府県
本書の中身をご紹介
特設サイトオープン!
読者様の声
- カピバラさんの絵がかわいいので、子どもも楽しんで勉強できるかな、と思ったので購入しました。問題数も程よいし、わかりやすいなととても感じました。親子共々、勉強したいと思います‼ 私が子どものときにもあったらな……。(37歳女性・主婦)
- 繰り返し記入できるので覚えやすいと思う。楽しく勉強できそうだと思った。漢字も覚えられるので良い。(10歳男性・学生)
- 小学4年生の娘がカピバラさんが好きで都道府県の勉強がちょうどはじまったので購入。(39歳女性・主婦)
- 息子がカピバラさんが大好きなので目を奪われました。現在小4でちょうど都道府県を勉強しているので購入。ご当地カピバラさんが登場するので、楽しみながら覚えるし、思い出せると思います。中2の長男もカピバラさん好きで地理が弱いので、兄弟で楽しんでいます。(42歳女性・その他)
- 中学受験に向け、早目から都道府県名、場所を身につけさせたかった。(44歳男性・営業職)
- 漢字や、ひらがなカタカナもカピバラさんドリルで楽しく学べたのでこちらも購入。産地や県名、県庁所在地はカピバラさんがご当地の特徴を絵で教えてくれるので視覚から覚え、定着しやすいと思いました。(女性・医療/福祉)
- カピバラさんが大好きな4年生の娘に買いました。都道府県を楽しく学べる良いドリルだと思います。(43歳女性・管理職)
- 全てのページがカラーなのと、キャラクターがかわいらしかったので、子どもが飽きずに取り組めると思い購入しました。喜んで勉強しています。(47歳女性・主婦)
- 苦手意識のある都道府県に関しては教科書を開く事すら嫌がっていたのですが、宿題の他に平日から土日通して自らドリルを開き取り組むという姿勢が見られ嬉しく感じています。
内容紹介
親子で楽しく47都道府県の理解を深めるドリルです!
日本地図の形や47都道府県名、都道府県庁所在地名などを、書き込みながら覚えられます。各地域の名産・名物・名所とカピバラさんがコラボした「ご当地カピバラさん」のイラストや、親子でできる都道府県クイズも満載なので、遊び感覚で知識を増やせます。
この本の特長
1 さまざまな角度から都道府県への理解を深めます
2 親子で楽しく学べます
3 ご当地カピバラさんと一緒に47都道府県の知識を身につけられます
ふろくにはキュルッとカピバラさんシール、ダウンロード特典にはドリルに登場するご当地カピバラさん一覧MAPがついています!
目次詳細
47都道府県を確認しよう
日本地図をかいてみよう
都道府県の形を確認しよう
日本の7地方
都道府県や地方に強くなろう
都道府県はいくつあるか調べよう
都道府県庁所在地を確認しよう
都道府県名と都道府県庁所在地名がちがうところを覚えよう
米の生産がさかんな都道府県を覚えよう
日本を北から南まで新幹線で旅しよう