自分を変えるほんの小さなコツ
著者イベント決定!
読者様の声
- 人間関係で悩んでいて「自分なんてだめな人間なんだ」「人生なんてこんなもんだ」と考えてしまっていました。この本を読んでこんな自分でもいいのだと心が軽くなりました。ありがとうございました。(21歳男性・学生)
- 心の中がスッキリしないとき、書店で目に留まり買い求めました。毎日、三食いただき、布団の中で寝れる…これだけで十分満足なはずなのに、気力が出ず、不平不満をこぼしている自分でした。そんな自分がイヤで、自分を変えたいと本書を毎日読み続けました。そうしたら、心が楽になりました。(57歳女性・主婦)
- 読者に対する愛を根底に、とてもわかりやすく、寄り添うように書かれてあったので、友人にもススメます。大事なことを大事にして、自分らしく、自分に優しく、そして、それからまわりに優しく生きられそうです。ありがとうございます。(38歳男性・自営業)
- 心に残る言葉、考えさせられる言葉が多く、私だけでなく孫や友人にも見せてあげたい。(72歳女性・主婦)
- 本のタイトルが今の自分自身に当てはまり、とても印象に残ったので購入しました。多くのアドバイスをもらい、これからの生活や人生を楽しく送っていこうという前向きな気持ちになりました。嬉しかったです。参考になりました。(40歳女性・事務職)
- インターネットでたまたま著者のことを知り、本書を買いました。簡潔な文章に本質的なことが述べられていて、迷いが生じた時に心が落ち着く気がいたしました。(57歳男性・自営業)
- とてもわかりやすく、また自分の好きなタイトルから(または興味のある)読むことができ、友人関係で悩んでいましたが自分の心のあり方次第とわかりスッキリしました。(65歳女性・主婦)
- 推薦者のひすいこたろうさんの本にもよく登場していたので。(49歳女性・自営業)
- 無駄な努力をしているように感じたので、むくわれる方法を知りたくて購入しました。(32歳女性・その他)
- 最近少しマイナス思考で色々自分を責めたり、相手に不満を抱いたりすることが多く、人生に疲れていて、神社(パワースポット)に行った帰りにたまたま店頭にあった本で、直感で手に取りました。周りや自分に対して、読む前より優しい気持ちで認めたり、ゆるしたりできる気持ちが出てきました。(38歳女性・主婦)
- 野澤さんの作品が好きなので購入。息子は読んでいて涙が出ちゃったと言っていました。(44歳女性・種Hう)
- “幸せ”は「探す」ものではなく「気づく」もの、のメッセージに心をひかれた。(64歳女性・主婦)
- 仕事で心身ともに疲れ切ってしまい、自己嫌悪に陥ったり、他人と比べてしまう部分があり、常にネガティブ思考でした。表紙も優しい雰囲気、読みやすそうなので手に取り、買いました。何度も読み返し、考え方のコツや、自分と向き合い、受け入れることの大切さを学びました。この本を読んでから、自分で自分に問う機会が増えたと思います。(24歳女性・医療/福祉)
- 自分に自信が持てず前向きになりたくて自分を変えていきたいと思っているときに書店でこの本に出会えました。
(36歳女性・主婦) - 「自分探し」をしていてヒントになるようなサイト・本を見つけるたびに読み漁っていた時に出合った著書。妙に私のことをわかってくれる、そうそう、そうなのよ。そういう時はそう考えればいいのね、と、さりげなくストンと自分に落ちていく感覚に心地よさを感じた。付箋でいっぱいになったこの著書は私の心の支えとなりました。
内容紹介
「あのスキルを身につければ成果が出せるはず」
「この性格を変えれば人間関係の問題で悩まなくなるはず」
「もっと自分を磨けば運命の人と出会えるはず」
こう思って日々努力しているけれど、なかなか自分を変えることができない。
なんでこんなにがんばっているのに、幸せになれないんだろう……。
人生において、努力すること、自分を磨くことは大切です。
しかし、むくわれる方法で努力しないと空まわりしてしまいます。
こんな努力を続けていると、違和感、むなしさ、無力感、行き詰まりを感じるだけでなく、知らぬ間に不本意な現実やストレスを自らつくりだしてしまうことになるのです。
小さいころから刷り込まれてきた、「努力すれば、がんばれば、幸せになれる」という思い込みを、いったん疑ってみてください。
じつは、自分をすり減らさなくても、幸せを手に入れることはできるのです。
本書には “むくわれる努力”を“ほどよく”行うコツが書かれていています。それらのコツを知ることで、あなたを幸せに導く「新たな道」が見えてくるはずです。
目次詳細
はじめに
Chapter1 ありのままの自分を信じ、愛せるようになるコツ
Chapter2 自分の気持ちを満たすコツ
Chapter3 道を拓くコツ
Chapter4 自分を磨くコツ
Chapter5 人間関係で悩まなくなるコツ
Chapter6 問題の“本質”がわかるコツ
Chapter7 目の前の幸せに気づくコツ
おわりに