1. TOP
  2. 書籍一覧
  3. 1時間の仕事を15分で終わらせる

キーワード

KEY WORD

1時間の仕事を15分で終わらせる

清水久三子
定価
1,540円(税込)
判型
46判
体裁
並製
頁数
224頁
ジャンル
  • ビジネス
ISBN
978-4-7612-7225-8
発行日
2016年12月14日

ご購入はこちら

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • amazon kindle
  • 紀伊国屋書店Kinoppy
  • 楽天Kobo
  • Google Play

書誌情報BOOKS

この本は、私が15年間勤めた外資系コンサルティングファームで、働きながら得たノウハウをまとめた1冊です。
「できるだけ短時間で高い生産性を発揮したい」という欲張りな方に向けて、今日から実践できる即効性の高いことについて書きました。
本書でご紹介しているノウハウの一例を挙げるとすると、次のようなものです。

・ITを駆使したペーパーレスで身軽なワークスタイル
・短時間で物事を深く広く考えられる思考法
・生産性を高める時間の使い方
・周囲の人たちを巻き込み、自分のプロジェクトをスムースに進めていくテクニック
・仕事のスピードとクオリティを保つためのコンディションの整え方

限られた時間内で最大の結果を求められていた環境において、私が得たこれらのノウハウは、今も大きな資産になっています。
延べ5000人のコンサルタント、エンジニアたちの指導育成を通して、私はこの仕事術を伝えてきました。そこで気づいたことが、仕事のスピードを阻む原因は「ボトルネック」にあるということです。本書で紹介する4倍速仕事術は、ボトルネックを最速で見つけ出し、シンプルかつ強力にそれを解消していくものです。(本書より)

目次詳細

はじめに
ハイスピード×ハイクオリティ=望む人生

序章 スピードが変わると、人生に何が起きるのか?
私が4倍速を目指した理由
4倍速で仕事を動かせると、どんないいことが起こるのか?
①仕事が速いとアウトプットの質が上がる
②仕事の速さは価値そのもの
③速い仕事は疲れにくい
④速い仕事は人間関係をよくする
⑤速い仕事で人生が濃くなる

第1章 インプット×選択力
「持たない」「やらない」で、仕事の初動は速くなる
できる人ほど、余計な仕事をやらない(Cut)
苦手な仕事は他人に任せる(Convert)
分散している仕事をまとめて片づける(Combine)
課題を設定し、やるべきことを絞り込む(Create)
紙を減らす習慣が作業スピードにつながる など

第2章 プロセス×処理力
仕事が速い人の頭脳を分解してみよう
大きな仕事ほど細かく分ける
1日に働く時間は「6時間」と決める
思考の質は、「幅」「深さ」「ひらめき」で決まる など

第3章 アウトプット×突破力
最速で〝YES〟を引き出し、仕事を完了させる
相手の「受け入れ拒否」が、仕事を滞らせる
どんな会議も30分で終わらせる
進捗報告をできるだけ減らすテクニック
相手の期待値をコントロールする など

第4章 コンディション×持久力
パフォーマンスを最大化させる気力と体力を養う
大抵の悩みは5人に話せば解消する
憂鬱な日ほど出だしを丁寧に始める
パフォーマンスを上げるなら迷わず和食 など

著者について

著:
清水久三子

株式会社 AND CREATE 代表取締役

1998年にプライスウォーターハウスコンサルタント(現IBM)入社後、企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、新規事業戦略立案・展開プロジェクトをリード。

2005年に当時の社長から「強いプロフェッショナルを育ててほしい」と命を受け、コンサルティングサービス&SI事業の人材開発部門リーダーを務める。
延べ3000人のコンサルタントの指導育成経験を持つ「プロを育てるプロ」として知られている。

2013年に独立。執筆・講演・研修を中心に活動を開始。年間4冊を超えるビジネス書の執筆や全国での講演・研修活動を行い、毎期売上を倍に成長させている。

2015年6月にダイバーシティ、ワーク・ライフバランスの実現支援を使命とする株式会社 AND CREATEを設立。創造性と生産性を向上させるスキルアップのプログラムを提供している。

著書に、『1時間の仕事を15分で終わらせる』(かんき出版)、『プロの課題設定力』『プロの資料作成力』『一流の学び方』(いずれも東洋経済新報社)などがある。

読者様の声USER’S VOICE

  • 内容を少し見て、字体やフォントがとても見やすくて気に入りました。テクニックの難易度も自分に合っていた。(26歳女性・会社員)

  • 外資コンサルの人が書いた本を読みたかったから購入。デジタル化に特化することや、フレームワークを覚えることの大切さを学んだ。(23歳男性・会社員)

  • 仕事における日々の業務量が増え、今のやり方だと終えることができなく、より自分の仕事の効率化をはかりたいと思ったので、少しでも参考になればと。実際読んでみて、生かしたいと思う項目もありました。(32歳女性・営業職)

もっと見る