学ぶ。みがく。変わる。
HOME ビジネススキル・キャリア 仕事術 ITオンチ脱出大作戦
ITオンチ脱出大作戦
定価 1,100円(税込)
判型 A5判
体裁 並製
頁数 128頁
ISBN 978-4-7612-7140-4
発行日 2016年1月5日

ご購入

紙の書籍

  • amazon.co.jp
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • ヨドバシカメラ
  • 学参ドットコム
  • e-hon
  • Honya Club

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • kindle
  • Kinoppy
  • kobo
  • Google Play(TM)ブックスGoogle Play™ブックス
  • セブンネットショッピング

オーディオブック

  • audiobook
  • Audible
マンガでよくわかる大人のSNS入門

ITオンチ脱出大作戦

幸田フミ /著  ゆーなぎじゅん /漫画 

内容紹介

WEB連載で大反響!
大人のためのSNS入門コミック『ITオンチ脱出大作戦』が本になりました。


Facebookでタグ付けされたせいで、仮病が会社にバレた!
ブログの読者にストーキングされた!
自分のアカウントが勝手にスパム投稿をしはじめた!

マンガを楽しく読むだけで、ITオンチの“あるある”な失敗に悩まされなくなります。

アカウント登録をしただけで放置している、Facebook とLINE。
見たいときに限って取りだせない、ブックマークや画像、動画のデータ。

SNS やデジタルを使いこなしたいけれど、何からはじめればいいかわからない人にピッタリの入門書です。

【WEB連載の読者からの感想】
●読んでいてドキッとしました!
子どもの顔をSNS に載せるのは控えようと思います。(36歳・主婦)
●Facebook をはじめようとしていたときに、
妻にすすめられて読みました。(45歳・男性・自営業)
●ブログの写真から住所がバレてたなんて…!
知らなかったことばかりです。(20歳・女性・大学生)
●マンガでわかりやすいので、
最近LINE をはじめた母にも読ませます。(29歳・女性・会社員)

著者について

幸田フミ
ニューヨークのParsons The New School for Design 卒業。現地のファッションマーケティング会社でウェブデザイナーとして勤務し、大手ファッションブランドのウェブサイト制作などを手がける。
2003 年に株式会社ブープランを設立。多岐にわたる業界のウェブサイト制作のほか、プロモーションの企画やソーシャルメディア活用の提案など、企業のウェブマーケティング全般に携わる。
講演や執筆などをとおして、教育機関や地方自治体のITリテラシー向上に努めている。
著書に『手帳なんていらない ソーシャルネットワーク時代の情報整理術』(小社刊)がある。

ゆーなぎじゅん
◎漫画家・イラストレーター。
◎アニメーターを経験後、ゲームのキャラクターデザイナー、テクニカルイラストレーターなどを経てフリーランスになる。
◎趣味は読書と水墨画。夫と愛犬の3人暮らし。


目次詳細

第1話 LINE設定
あれ? 私、こんなに友達いたっけ?

第2話 Facebook公開範囲の設定
えっ、ニセアカウント出没!?

第3話 Facebook タグ付けの設定
やっぱり、設定は命です!!

第4話 スマホのGPS設定と無料アプリ
個人情報がダダ漏れしてた!?

第5話 Facebook 投稿のマナー
自分本位の投稿で大ゲンカ!

第6話 クラウドの設定
自宅にいないのに、重いデータを送れるの?

第7話 クラウドのリスク
私の秘密を見ないでぇ〜!!

第8話 企業がおさえておくべきクラウドの設定
便利だけど、危険もいっぱい!

第9話 ワンクリック詐欺に注意
ぼ、ぼく、パンティ開いちゃったんですぅ〜〜!

第10話 子どものスマホ設定
何これ!? 見覚えがない、高額請求書が届いた!!

第11話 Twitter、Facebook、Evernoteなどの使い分け
教えて! フミ先生の情報整理術!!

第12話 SNS中毒の脱出法
気づけば人生スマホ地獄!?