学ぶ。みがく。変わる。
HOME 流通・マーケティング マーケティング 「アイデア」を「お金」に変える思考ノート
「アイデア」を「お金」に変える思考ノート
定価 1,430円(税込)
判型 46判
体裁 並製
ISBN 978-4-7612-6926-5
発行日 2013年6月21日

ご購入

紙の書籍

  • amazon.co.jp
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • ヨドバシカメラ
  • 学参ドットコム
  • e-hon
  • Honya Club

電子書籍

  • BookLive
  • honto
  • iBooks
  • kindle
  • Kinoppy
  • kobo
  • Google Play(TM)ブックスGoogle Play™ブックス
  • セブンネットショッピング

オーディオブック

  • audiobook
  • Audible

「アイデア」を「お金」に変える思考ノート

梅澤伸嘉 /著 

内容紹介

“売れない"を“売れる"にする68のアタマの使い方

サンスタートニックシャンプー
固めるテンプル
カビキラー
塗るつけまつげ……。
ロングセラー商品を連発し、
経営者をはじめ、経営企画、商品開発、マーケティング、営業担当者から、
「ヒット商品の師匠」として絶大な信頼を集めている著者が、その思考法を大公開!

どんな時代でも生き抜く「利益を出す人」の6つの条件、
●夢が追える人
●夢を仲間と共有できる人
●夢の達成のためなら何でもきる人
●先見性があり、目標設定のうまい人
●折衝力のある人
●モノマネが大嫌いな人
など、
「シェアNo.1」「大ヒット」「超ロングセラー」の成功商品を
次々と世に送り出してきた思考法から学ぶ
「できるビジネスマンになる発想術」。

著者について

サンスター(株)にて「サンスタートニックシャンプー」「ソルトサンスター」、ジョンソン(株)にて「カビキラー」「固めるテンプル」など数々のシェアナンバーワン商品、ロングセラー商品を世に送り出すかたわら、キーニーズ法、C/Pテスト、グループダイナミックインタビュー法などの手法と成功率向上のための「梅澤理論」を開発。
1984年(株)マーケティングコンセプトハウスを設立し、現在、商品企画エンジン(株)にて国内外の様々な企業の新商品開発・育成、既存品強化、市場調査、独創性開発の支援・指導をしている。「ヒット商品の師匠」と呼ばれている。

1940年生まれ。日本大学大学院(心理学)卒業、文学修士。愛知学院大学大学院経営学研究科修了、経営学博士。

商品企画エンジン(株)会長、梅澤マーケティングスクール塾長、一般社団法人 日本市場創造研究会代表理事を務める。

主な著書に『ヒット商品開発』『消費者ニーズ・ハンドブック』(いずれも同文舘出版)など30数冊、DVDに『あなたの商品はなぜ売れないのか』(ビジョネット)がある。

目次詳細

はじめに

第1章 飛び抜けた思考法—くだらない発想こそ大事にする!
第2章 知恵をお金に変える思考法—壁にブチ当たってもあきらめない
第3章 お客を呼ぶ凄い思考法—人を幸せにすることだけを考える
第4章 誰も気づかない思考法—お金のなる木の見つけ方
第5章 欠点を生かす思考法—ダントツの利益を生み出す
第6章 凡人思考法と天才思考法—ヒットを生む大きな差