定価 | : | 1,540円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 216頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-6914-2 |
発行日 | : | 2013年5月9日 |
「あの人と仕事がしたい!」と言われる「夢とビジョン」を語る技術
内容紹介
弱くてもいい、未熟でもいい。
リーダーは、なってみるとなんとも面白いものだ。
累計140万部の著者が、
現場のリーダーがもつべきスキル「夢とビジョンを語る技術」を説く!
市場が成熟しかかっている時代、社会が活気を失いかけている時代には、
マネジメント能力よりも、
夢を追い求め、夢を語り、夢をカタチとしてのビジョンにして、
チームメンバーと一緒に実現するパワーづくりが必要だ。
本書では、
現場のリーダーにいま求められている4つの力
「時代を観て、未来を想う力」
「夢とビジョンを描く力」
「夢とビジョンを語る力」
「チーム力を最大化する力」
を体系立てて解説しています。
その核となるのは、「夢とビジョン」を語ること。
「どうやりたいか」ではなく、「なにをやりたいか」
という想いを込めた「夢とビジョン」を語ることで、
自分とチームをかがやかせ、新しい時代、新しい価値が創造できるのだ!
リーダーの責任は重いが、大きなやりがいに満ちている。
※本書は2003年出版の『夢とビジョンを語る技術』を基に、
章を再構成、大幅な加筆修正をし改訂したものです。
目次詳細
はじめに ?あなたには、夢とビジョンを語るリーダーになってほしい?
序章 チームが輝き続けるために
第1章 時代を観て、未来を想う力
第2章 夢とビジョンを描く力
第3章 夢とビジョンを語る力
第4章 チーム力を最大化する力