定価 | : | 1,100円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判変形 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 224頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-6908-1 |
発行日 | : | 2013年4月15日 |
-
-
-
-
-
-
-
Google Play™ブックス
-
「ありがとう」と言われて逝くためにやっておきたい50のこと
読者様の声
- 去年、母が亡くなり、遺品整理で見つけた本。ひ孫と遊ぶことを一番楽しみにしていた母でしたが、自分なりに色々と考えていたのだと感じました。(61歳女性・主婦)
内容紹介
人生を美しく締めくくるために!
終末医療の現場で、多くの最期を見てきた 医師だから語れる、最高の老い方。
自分もまわりも明るく生き生き!
人生後半の生き方50のポイント。
老年期はそれまでのしがらみから解放され、
人生ではじめて訪れる、自由に伸びやかに生きることができる時期、
大いに楽しもう。
それが周囲の人々も明るくする。
まわりの人と協調しながらも、自分らしさを貫いて、
自律心、自立心をもって生きていく方法を、
聖路加病院の人気精神科医がエッセイタッチで語ります。
目次詳細
はじめに
第1章 年を重ねることを喜びに変えていく生き方
第2章 しあわせを深く味わう老いの愉しみ方
第3章 人の縁で織りあげていく人生の広げ方、深め方
第4章 健康、介護などの心配ごとへの向き合い方
第5章 定年後がいっそう活き活きと充実する過ごし方
第6章 自分らしく人生を終う、その日のための、死との向き合い方
付記
「ありがとう」と言われて逝くためにやっておきたい51番目のこと
---エンディングノート