定価 | : | 1,650円(税込) |
---|---|---|
判型 | : | 46判 |
体裁 | : | 並製 |
頁数 | : | 240頁 |
ISBN | : | 978-4-7612-6678-3 |
発行日 | : | 2010年4月19日 |
-
-
-
-
-
-
-
Google Play™ブックス
-
生産管理ハンドブック
内容紹介
景気が低迷して経営環境が悪化するなか、モノづくり企業が生き残るためには競争力が求められている。つまり、お客さま満足をもたらす付加価値(品質・コスト・納期)の創造であり、そのためには生産管理を強化することが急務となっている。にもかかわらず、生産管理本の類書の多くが「理論中心」の内容や、ITシステム分野の出身者が書いている「システム中心の生産管理論」が多く、生産現場の実態を踏まえた実践的な生産管理の書籍が不足しているのが現状。
そこで本書は、近年の生産現場の実態を踏まえた生産管理の実務手順をやさしく解説し、現場ですぐに使える役立つ内容にした生産管理の入門書。著者が多くの生産現場で試行してきた生産管理の進め方をもとに、とくに現場での工程管理力を強化することに重点を置いて解説し、現場の競争力を強化してモノづくり企業が勝ち残っていくための改善・改革の進め方をといた現場必携の1冊。
目次詳細
はじめに
第1部 生産の基本
第1章 現在求められているモノづくりとは
第2章 市場の変動に対応できる生産方式とは
第2部 生産管理の基本
第3章 企業の生き残りがかかる生産管理とは
第4章 生産管理を支える各種管理手法とは
第3部 生産計画の基本
第5章 市場ニーズに応えるための生産計画とは
第6章 顧客満足を実現する中日程計画の立て方とは
第7章 生産計画の精度を高める手法とは
第4部 工程管理の基本
第8章 付加価値を創造する工程管理の進め方とは
第9章 工程管理をうまく進めるために役立つ秘策とは
第10章 工程管理を確実にする問題解決力とは
第5部 現場改革の基本
第11章 競争力を強化する現場改革とは