第5の経営資源を磨け!
「ウェイ」のある強い経営
内容紹介
ウェイ(流儀、スタイル、遺伝子、イズムなどで表現されるその企業らしさ)は、人・モノ・カネ・情報に続く第5の経営資源。
この能動的な全社一丸力で会社のベクトルを常に最適化させる仕組み化の技法を解説する。
目次詳細
第1章 ウェイは強さの源泉
1そもそもウェイとは何か?
2企業遺伝子がウェイの原点
3チーム・ウェイのある組織は強い
第2章 企業遺伝子がウェイをつくる
1企業遺伝子はミッションに現れる
2ミッションが現場の力を挽き出す
3ビジョンが現場を鍛える
第3章 ウェイを育む仕組みづくり
1仕組みでウェイは磨かれる
2機能する仕組みづくりの5つの要諦
3仕組みに「思い」を吹き込む
第4章 ウェイを育む人づくり
1言霊を語り継いで人を育てる
2人はチームで育ち、企業はチームで伸びる
3「居心地感」のある現場は人が育つ
第5章 「ウェイ!活動」のノウハウ&ドゥハウ
1企業遺伝子の見える化から「ウェイ」を策定する【フェーズ1】
2ウェイが現場に浸透する仕組みをつくる【フェーズ2】
3ウェイをもとに人を育てる【フェーズ3】