朝の5分間 脳内セロトニン・トレーニング
内容紹介
ビジネスマンたちの間で「朝」が注目されています。
「朝」は心身にエネルギーが満ちて、活力に溢れた時間です。また、午前中は相手の会社も始動時間なので、自社内のやりとりに忙しく、突発的な打ち合わせや仕事の依頼が舞い込みにくいことを、みなさんなら経験的に感じておられるでしょう。そういう意味で、「朝」は比較的自分の思い通りに使える時間です。
そして、何より「朝」に集中して仕事を片づけられれば、その分、午後の余裕となって自分に返ってくる、ありがたい時間でもあるのです。
しかしながら、先にあげた利点はどれも「朝、スッキリ目覚められてこそ」の恩恵です。体をスムーズに動かし、頭も活性化され、心も「がんばるぞ!」と思える理想的な「朝」を迎えることが基本なのです。
では、どうすれば「理想的な朝」を手に入れることができるでしょうか。それには、脳内物質のひとつである「セロトニン」が重要な鍵となっています。なぜなら「セロトニン」は、私たちの覚醒をつかさどる物質だからです。
「セロトニン」は、朝の目覚めとともに放出されて、体が動き出す準備を整えたり、気持ちを平静に保ったりします。また、姿勢を整えたり、表情を豊かにしてくれたりもする、非常に大切な物質なのです。
また、この頃、「うつ」という言葉を良く耳にします。自分自身が「最近、どうもスッキリしない」と感じておられるかもしれません。それは、脳内での「セロトニン」放出量が少ないことが原因です。
そういった人たちに、本書は「セロトニン」を増やし、快調な日々を送ってもらうヒントとして「朝の5分間セロトニン・トレーニング」をご紹介したいと思います。「セロトニン」はあなたの心がけ一つで、必ず増やすことができるでしょう。ぜひ今日から実践してあなたも「理想的な朝」を手にしてください。
目次詳細
第一章 セロトニン・トレーニングは、朝の5分が勝負
第二章 セロトニンにはいろいろな働きがある
第三章 「こころ」を演出するセロトニン
第四章 セロトニンのメカニズム
第五章 朝5分で簡単にできるセロトニンを増やす法 基本編
第六章 余裕のある時にはこんなことをやってみよう 応用編