学ぶ。みがく。変わる。
HOME 研修・講演紹介 スベらないコミュニケーション研修(パワー・コミュニケーション研修)

スベらないコミュニケーション研修(パワー・コミュニケーション研修)

ビジネスや人間関係に“笑い=プラスの感情”を!

 

「行動と感情の相関関係」「ストローク環境の構築」といった心理学的なバックボーンと、
講師自身の様々な経験から培われた「空気づくりの重要性」と「ロジック」とを融合させ、
ビジネスや人間関係に“笑い=プラスの感情”を活用できるようになります。
京大卒芸人が教えるスベらない話し方

 

 研修のねらい
 
●相手が『Yes』と言いやすい協力関係を意図的に作り出せます
●社内環境活性化と元気な職場づくりができるようになります
●『人を動かす』『周囲を巻き込む』など相手を動かす武器が身につきます

  
  

 カリキュラム例
 
● 笑いの重要性と実践
 ・コミュニケーションとは
 ・感情と行動の相関関係
 ・アクションに落とし込むことの必要性
 ・良い気分を生み出すコミュニケーション
 ・人を楽しませるための方法論
 ・予測と期待の法則・5つのS
● ストローク~イメージの重要性
 ・夏川流ラポールとストローク
 ・ポジティブ変換
 ・質問は人を動かす
● チームビルディング
 ・やわらか頭でコミュニケーション実践
 ・共同制作/発表・振り返り

  
  

 ご参加者の声
 
●プラスの空気感を作ること→商談がうまくいく、人との接し方や関わりが変わってくる。この点が非常に勉強になりました。
●自分の考え方次第で、自分の行動を変えることができることが分かった。
●専門的なことから実践に至るまで、楽しく勉強できた。支店のみんなに伝えようと思います。
●漫才劇などできるかなと思った内容もあったが、机上で話を聞くだけの研修より身につきました。
●行動が感情をつくり、感情が空気をつくり・・・と自分でプラスにできることがよく分かり、勉強になった。
●プラス、ポジティブ変換していき、いまある職場、メンバーでプラスを広げていきたい。
●行動→感情→空気→感情→行動のサイクルを自分でもつくっていこうと思った。
●笑いの要素やマイナスをプラスに変えて答えたりすることなどとても参考になり、すぐにても気にしていこうと思いました。積み重ねが大切ということも分かり、地道に続けていけたらいいなと思います。
●5Sやストローク等、考え方1つで、今以上に人との距離を縮められ、より良いコミュニケーションに繋がることが分かった。
●今までとは違う切り口で面白かった
●チームメンバーとの空気感に課題を感じていたので、腑に落ちました
●社内での研修実施の際に、参加者の参加意欲の高め方が参考になりました
●日頃、“言葉”に頼りすぎていることに気が付いたので、“感情→行動”を大切にします
●接客指導を行っていますが、やはり共感が来ワードであると伝えています。言葉だけで伝わらないことは、ロープレを通じて、実感できた
●講師に力強さがあり、熱意が伝わる話し方(空気感)で説明していた
●皆が思うことを言葉にして、タイミングよく言う(意図的)ことは自分が無意識に行動していました。マイナスをプラスにして返すことは、いくつか準備しておこうと思いました
●無意識90%に対して、無意識の意識という切り口で行動に移していきたいと思いました
  

 


 

■1クラスの受講人数:24名
■研修日数:1日

 

講師プロフィール

夏川立也 (なつかわたつや)

コミュニケーション・プロデューサー

1990年、京都大学工学部卒業。88年、大学在学中に落語家の桂三枝師匠に師事、同年元祖京大生漫才コンビ「ザ・ブラザーズ」結成。

大学在学中から芸能活動をはじめ、卒業後は吉本興業の芸人としてテレビ・ラジオ・舞台・映画などさまざまな分野で活躍。同時に、新聞や各種雑誌への執筆活動も積極的に行う。

また、芸能活動を行う傍ら91年に自ら会社を設立し、以来経営者として経済活動にも積極的に関わるほか、まちづくり活動にも参加して社団法人豊中青年会議所入会、第37代理事長を務める。

おもな芸能活動は、テレビ番組のレギュラー出演、ラジオのパーソナリティ、映画出演など。なかでも、国民的長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』では前説を10年務め、「笑い」の現場の最前線で豊富な経験を積む。

2006年、芸人・経営者・青年会議所活動の経験をもとに、人を前向きにさせて行動させる「パワー・コミュニケーション」プログラムを開発。以来、単に聞いてもらうだけの講演会ではなく、企業や組織が成果を実感できる「笑いを通じたビジネスコミュニケーション」の講演会や研修活動を続け、現在年間200件を超える講演や研修のオファーに応えて日本全国を走り回る日々を送る。

著書に『コミュニケーション・コンサルタントの仕事』『パワー・コミュニケーション』(いずれも中央経済社)がある。

○笑いでビジネスコミュニケーション:夏川立也HP
http://www.t-natsukawa.net/

○笑いでビジネスコミュニケーション
パワー・コミュニケーション研修
夏川立也氏インタビュー記事
【動画】スベらないコミュニケーション

close
pagetop